作業療法士の求人/有限会社 ケアハーモニー

仕事内容

マシンは一切使わず、作業療法士によるマンツーマンの個別機能訓 練が中心となります。
医療機関を退院後間もない方や専門的な治療 を受けない方がご利用者のほとんどです。
画一的ではなく、小規模 でもご利用者一人一人の身体や生活に合わせて技術提供します。
地 域密着型通所介護、定員10名の半日型、午前午後二部制の事業所 です。
サロン型の通所介護とは違い、食事提供・入浴・集団体操・ 歌を歌うこと・レクリエーションやゲームは行いません。
通所介護 での関わりですが、あくまでご利用者とその家族にとって安心した 在宅生活を送るために我々が存在する、と考えています。
将来は訪問業務にも関わることになります。
送迎や一部介護業務も 仕事に含まれます。
慣れるまでは丁寧にご指導いたします。
その他付随する業務 「変更範囲:変更なし」

求職者の方へ

* 経験等により、試用期間を含め賃金は考慮いたします。雇用形態 は終身雇用に近く、定期昇給の給与体系のため、長期的に勤務いた だける方を求めます。
* 日・月曜日は休業です。祝日(月曜日以外)は勤務となります。 日常の業務は就業時間内に終了するよう努めていますので、時間外 勤務はほぼゼロです。事業の特質上、夜間や休業日の勤務はありま せん。ご自身の時間の使い方は考えやすいです。
* ユニフォームは事業所による貸与です。
* 産前産後休業・育児休業の実績あり、子育て中で突

募集要項

職種 作業療法士
事業所名 有限会社 ケアハーモニー
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり
実績:なし
給与 時給 1,600円〜1,850円

(別途手当)送迎手当:1回125円 (例:午前迎えと送りで250円、午前午後(1日)で 500円)
ボーナス なし
勤務地 〒252-0001
神奈川県座間市相模が丘5丁目10番地3号 四国屋ビル1階
最寄り駅 小田急小田原線 小田急相模原駅 徒歩 3分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時30分
*曜日によって、就業開始時間や就業終了時間の調整は可能です。 ご相談ください。
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週1日〜週5日
労働日数について相談可
休日 月曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数1日
週休二日 毎週  年末年始休暇:6日 応相談
必要な
資格,免許
作業療法士 必須 さらに福祉系資格があれば優遇、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 必須 実務経験3年以上
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 2人
募集期間 2024年4月2日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし
補足事項 通所介護事業所のほか、訪問看護ステーションも運営 する予定です。訪問と通所の連携により、サービスの 質の向上を考えています。

応募方法

応募方法 求人番号:14100-03480141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク厚木
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 資格証、 応募書類の送付方法 その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話
面接選考後 面接後5日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 有限会社 ケアハーモニー
所在地 〒252-0001
神奈川県座間市相模が丘5丁目10番地3号 四国屋ビル2階
事業内容 介護保険制度下の地域密着型通所介護を運営しています。座間市指定です。総合事業も展開しているため、全ご利用者の半数は要支援1・2、もう半数は要介護1〜3(数名要介護4)の構成です。

「利用者とその家族が、安心した在宅生活を送る」が企業理念です。そのために、画一的なものではない個別性を大事にするサービスを提供するよう、会社・職員双方が努めています。
従業員数 企業全体 4人、 就業場所 4人、 うち女性 3人、 うちパート 2人
広告