職業指導員・事務員の求人/特定非営利活動法人 環境と福祉を結ぶ会 グループ・エコ

仕事内容

* 福祉施設での職業指導員および会計事務 職業指導員業務 ・障がい者の就労支援としての職業指導業務 ・施設内外での就労支援活動 ・利用者様の送迎業務(普通車ワンボックス、軽自動車) 会計事務および一般事務業務 ・国保請求事務、社会保険関係事務 ・文書管理 ・その他、関連業務
※ 変更範囲:変更無し

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

・有給休暇も取りやすく、明るく風通しのよい職場作りに取り組ん でいます。 ・定年年齢以上の方も相談に応じます。 ・パートタイムでの応募も可能です。 ・ぜひ見学にお越しください。 【
※ 職場見学可】

障がいのある方々と共に歩み共に学ぶ気持ちのある人 自分の事だけでなく隣にいる人の事も考えてあげられる人 そんな福祉の心をもった人をお待ちしています。 有給休暇もとりやすく、明るく風通しがよい働きやすい職場作りに 取り組んでいます。

募集要項

職種 職業指導員・事務員
事業所名 特定非営利活動法人 環境と福祉を結ぶ会 グループ・エコ
雇用形態 正社員
給与 月給 162,000円〜180,000円

(別途手当)・資格手当:3,000円 〜 10,000円
ボーナス あり
勤務地 〒867-0068
熊本県水俣市浜松町61-33
最寄り駅 水俣駅 車 5分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 8時00分〜17時00分 8時15分〜17時15分 8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  勤務表による ・年末年始(6日間)
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年60歳のため
試用期間 あり 3ヶ月間 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 11,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

会社情報

事業所名 特定非営利活動法人 環境と福祉を結ぶ会 グループ・エコ
所在地 〒867-0068
熊本県水俣市浜松町61-33
事業内容 就労継続支援B型事業所として障害者等の就業訓練をとおし自立を支援する事業

電気製品のリサイクル作業を企業の中で実施している。障害者の自立のための就労支援、相談を実施する。施設外の作業や農作業も実施している。
従業員数 企業全体 14人、 就業場所 13人、 うち女性 9人、 うちパート 3人
広告

周辺地域の「会計事務」の求人