企画事務・施設運営の求人/一般社団法人くりはらツーリズムネットワーク

仕事内容

・体験プログラム、販売等のイベントの企画立案、運営 ・博物館、飲食店、宿泊施設等の管理運営等 ・イベントの司会進行、写真、動画撮影、受付、会計、発表、その 他運営に必要な作業 ・庶務会計等の事務処理 ・草刈り作業等の屋外での作業 ・広報紙、チラシ、インターネットを利用した広報媒体の作成 ・各種会議の司会進行、説明、資料作成、運営等 ・その他、上記に関係する会計事務、作業等
※ 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

経験・資格等は不問ですが、次のような経験があれば選考時に配慮 します。 ・旅行業、宿泊業、飲食業での従事経験 ・英会話等の外国語ができる ・デザイン、PR分野の従事経験
※ 更新上限:なし <応募ご希望の方> ・履歴書・紹介状・職務経歴書を送付場所に郵送又は持参お願いし ます。 ・書類選考結果は、書類到着後5日位でご連絡いたします。通過さ れた方には追って面接日をご連絡いたします。 【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありませ ん。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金

募集要項

職種 企画事務・施設運営
事業所名 一般社団法人くりはらツーリズムネットワーク
雇用形態 スタッフ
正規社員への登用の有無:あり 0人
給与 月給 190,000円〜210,000円

(別途手当)*欠勤控除あり。
ボーナス なし
勤務地 〒987-2224
宮城県栗原市築館字横須賀養田20-1
転勤 あり 栗原市内
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 20.3日
休日 月曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週 
年間
休日数
121日
必要な
資格,免許
国内旅程管理主任者 あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 ・旅行業、宿泊業、飲食業に関する資格、経験 ・英会話等の外国語
年齢 不問
試用期間 あり 3カ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 1人
募集期間 2024年6月4日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 7,100円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:04060-01461141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク築館
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 又は持参、 郵送の送付場所 〒987-2224 宮城県栗原市築館字横須賀養田20-1
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後3日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 一般社団法人くりはらツーリズムネットワーク
所在地 〒989-5504
宮城県栗原市若柳字上畑岡敷味45番地
事業内容 体験プログラムの運営企画・その他、研修会、講演会等のイベントの企画運営・民泊、教育旅行、視察等の受入・講師の派遣・取材編集等のPR媒体の作成・その他、上記に関連するサービス

栗原市民で組織する非営利団体です。人と交流する機会が多く、自分の暮らし方や生き方、働き方に何らかの目標をもった人が、やりがいをもって働ける仕事です。
従業員数 企業全体 15人、 就業場所 9人、 うち女性 4人、 うちパート 5人
ホームページ https://ktnpr.com/
広告

周辺地域の「会計事務」の求人