山にて原木の伐採の補助の求人/株式会社 ゆめまき(里山レスキュー 薪まきハウス)

仕事内容

弊社は、金沢市の山で木を切って、その原木を薪にしています。
山でチェーンソーで木を倒す作業の補助や、原木を玉切りにしたり 、トラックで運搬をする作業をお願いしたいです。

※ 変更範囲:変更無し
● 週1日、半日だけでも大丈夫です。
晴れた日のみです。

● チェーンソーなどの道具はすべてこちらで用意致します。

● 初めての方でも、きちんと教えますので、大丈夫です。

● 気持ちの良い山で、一緒に作業をしてくれる仲間を募集中。

◎ “就業時間”や“勤務日数”のご相談に応じます。
〜 どうぞお気軽にご相談・ご応募ください!! 〜

求職者の方へ

◎ 労働条件に応じて【雇用保険】に加入します。 弊社は、里山の保全活動を行う「里山レスキュー」ことを目的に 薪の生産販売を行っています。 全国30店舗のピザ屋さんに薪を生産、販売しています。 現在、代表の前川は荒廃が進む山に入り整備も行っています。 未開拓の山にユンボで道を作り、薪の材を搬出しています。 そのお手伝いをお願いします。 山や森などの自然と人とが持続的な良い関係を作り、 心地よく、快適に過ごせるライフスタイルを作り、 発信をしていきたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

募集要項

職種 山にて原木の伐採の補助
事業所名 株式会社 ゆめまき(里山レスキュー 薪まきハウス)
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 過去3年間には正社員採用の実績はありません。
給与 時給 1,000円〜1,100円
ボーナス なし
勤務地 〒929-1173
石川県かほく市遠塚ロ35-2
最寄り駅 JR七尾線・宇野気駅より徒歩5分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜16時00分の間で3時間以上 ◎1日3〜6時間の勤務で、ご相談に応じます。 ◎週1日だけでも大丈夫です、多くて週2から3日です。 平日だけでも大歓迎です。 土日でも出られる方はお願いします。
休憩時間 15分
時間外 なし
所定労働日数 週1日〜週3日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数1日
週休二日 毎週  ●天気に合わせての作業です。 ●晴れた日のみの作業です。お気軽にお問い合わせください。
必要な
資格,免許
フォークリフト運転技能者 あれば尚可 準中型自動車免許 必須 ・普通自動車免許(AT限定可)、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 フォークリフトの経験があれば良いですが、なくでも大丈夫です。
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月16日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 なし
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 あり 上限 70歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:17011-00990241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク金沢 津幡分室
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 ※面接時提出
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 ゆめまき(里山レスキュー 薪まきハウス)
所在地 〒929-1173
石川県かほく市遠塚ロ35-2
事業内容 薪ストーブ用の薪や、ピザ釜で使用する薪の生産とインターネット通販を行う「薪まきハウス」という店の運営を行っています。中国から仕入れた商品(服・雑貨等)の、ネット販売も行っています。

◆主な出荷先は関東圏のピザ屋さんで、全国28店舗のピザ屋さんに毎月薪を発送しています。◆また秋・冬には、薪ストーブ用の薪の販売も行っています。
従業員数 企業全体 4人、 就業場所 3人、 うち女性 1人、 うちパート 3人
ホームページ http://makimaki-house.jp
広告

周辺地域の「伐採」の求人