児童厚生施設 堺市立ビッグバン 展示企画スタッフの求人/株式会社 丹青社

仕事内容

つくる、まなぶ、からだをうごかす、「たのしい!」がいっぱい詰 まった児童厚生施設です。
子どもが一日中楽しめる遊びの拠点とし て、大型ジャングルジムや大型遊具、おもちゃの展示の他、ワーク ショップや公演事業など様々なプログラムに取り組んでいます。
ビッグバンの一員として力を発揮できる方、ご応募をお待ちしてお ります!事務所内も常に笑顔が絶えない環境です!経験者大歓迎! 是非ご応募ください! 【具体的な仕事内容】
■ テーマに沿ったワークショップの企画・実施
■ 全館企画展の提案から調整設営
■ こども劇場公演実施の提案及び調整設営 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

履歴書(写真貼付、連絡の取れるメールアドレスを記載してくださ い)、職歴ある方は職務経歴書(業務経験を具体的に記述)、紹介 状を、締切日までにメールもしくはご郵送にてお送りください。 順次、書類選考のうえ、メールもしくはお電話にてご連絡いたしま す。
※ オンライン自主応募の方は紹介状は不要です。 《郵便送付先》 〒108−8220 東京都港区港南1−2−70 品川シーズンテラス19F 株式会社丹青社 文化空間事業部 運営プロデュース部 堺市立ビッグバン『業務企画スタッフ』採用担当まで TEL

募集要項

職種 児童厚生施設 堺市立ビッグバン 展示企画スタッフ
事業所名 株式会社 丹青社
雇用形態 契約社員(年度更新)
正規社員への登用の有無:なし
就業形態は請負
給与 月給 230,000円
固定残業代を含む 45,900円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、33.5時間を超える時間外労働は追加で支給。

(別途手当)給与は経験、能力を考慮のうえ、当社基準により決定し ます。
ボーナス なし
勤務地 〒590-0115
大阪府堺市南区茶山台1-9-1
最寄り駅 泉北高速鉄道 泉ヶ丘駅 徒歩 5分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 9時00分〜18時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 30時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.0日
休日 月曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  シフト制による
年間
休日数
113日
必要な
資格,免許
簿記3級以上の資格 あれば尚可
学歴 不問
経験 あれば尚可 〇ワークショップ・イベントの企画〜実践 〇こども施設等で勤務経験のある方
年齢 不問
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2024年6月1日〜2025年3月31日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
勤務状況に問題がなく、かつ労使双方で契約合意に至った場合
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年5月24日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 25,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:13040-71837841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク品川
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 職歴ある方は職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒108-8220 東京都港区港南1丁目2-70 品川シーズンテラス19F
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後15日以内 面接後15日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 丹青社
所在地 〒108-8220
東京都港区港南1丁目2-70 品川シーズンテラス19F
事業内容 商業空間・パブリック空間・ホスピタリティ空間・文化空間・ビジネス空間・イベント空間の調査・企画、デザイン・設計、制作・施工、運営。

ディスプレイ業界のリーディングカンパニーで、商業施設、イベント施設、文化・教育施設等の調査、企画、デザイン、設計から施工、運営までをトータルに行っている。東証一部上場
従業員数 企業全体 1,296人、 就業場所 10人、 うち女性 6人、 うちパート 2人
ホームページ https://www.tanseisha.co.jp
広告