調理人または調理補助(養生館 はるのひかり)の求人/株式会社 春光

仕事内容

全14室の箱根湯本にある「現代湯治の宿」で、今話題の 養生食(玄米菜食)の食事を作るお仕事です。

* 未経験の方、歓迎です。
調理経験【不問】
○ 夕・朝食の仕込み、調理、盛り付け
○ 配膳等
○ 衛生管理・厨房の清掃・ごみ捨て等、洗い物(食洗機・手洗い)
○ 発酵食品仕込み 等 (自家製白米麹・納豆・梅干し・発酵食・酵素ドリンク等)
* 現在調理スタッフは2名(男女各1名)です。
変更範囲:なし

求職者の方へ

・マイカー通勤は無料駐車場あり
※ 但し、湯本地区からのマイカー通勤は駐車場なし <入居可能住宅の補足> 単身用:2DK(キッチン・バス・トイレ・エアコン付き) 費 用:25,000円/月(水・光熱費別途自己負担)
* オンライン自主応募可

「無農薬野菜や発芽玄米の料理」に興味のある方や、経験者の方ま で幅広くご応募頂けます。 その他、自家製みそ・藁で作る納豆・梅干し作り・発酵食・酵素ド リンク・果実酒・甘酒など自分で作る為のスキルアップも経験して もらえます。

募集要項

職種 調理人または調理補助(養生館 はるのひかり)
事業所名 株式会社 春光
雇用形態 正社員
給与 月給 210,000円〜280,000円
ボーナス なし
勤務地 〒250-0311
神奈川県足柄下郡箱根町湯本554 「養生館 はるのひかり」
最寄り駅 箱根登山鉄道線 箱根湯本駅 徒歩 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 7時00分〜20時00分
*お客様の状況により就業時間変更の場合があります。 (面接時説明)
休憩時間 300分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  シフト制
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年が65歳のため
試用期間 あり 1ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年5月14日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 単身用あり *求人に関する特記事項参照
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:14070-02770941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク小田原
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 春光
所在地 〒250-0311
神奈川県足柄下郡箱根町湯本554
事業内容 旅館業日本観光旅館連盟加入箱根湯本温泉「養生館はるのひかり」を運営しています。

平成27年のオープンから約50冊のメディアに取り上げられた今大注目の宿。無農薬の玄米菜食は、まったく新しいジャンルの割烹料理です。宿舎入居希望につきましては相談に応じます。
従業員数 企業全体 10人、 就業場所 10人、 うち女性 8人、 うちパート 6人
広告