(障がい者対象) 陳列器材の仕分け・整理・出荷などの簡易作業[桶川]の求人/株式会社 しまむら

仕事内容

・店舗から回収した陳列器材、備品の仕分け、整理 ・備品の清掃、修理、メンテナンス ・指示書に沿って店舗からの要望の器材に対する出荷 ・タブレットを使用した在庫数量管理
※ ポロシャツ、トレーナー、ジャンパー、安全靴、ヘルメット支給 ・未経験でもマニュアルがあるので安心です。
・立ち作業の為、体力を使う仕事です。
・15kg程度の重量物を取扱います。
・重量物はハンドリフトも使用して運搬します。
<障害者トライアル併用求人>

求職者の方へ

※ 賞与は業績による。
※ 通勤手当は往復4km以上。
※ マイカー通勤の場合交通費会社規定あり。無料駐車場あり。
※ 勤務は(1)の時間を週のうち2日(2)の時間を週のうち3日
※ 休日は、日曜日と月〜土曜日のうち1日
※ トライアル期間:身体・知的障害=3ヶ月(同条件) 精神障害=6ヶ月(同条件)
※ トライアル雇用期間中の労働条件は、求人票と同条件。 就労場所はB1・1・2階です エレベーター :無 階段の手すり :有 片側 障害

募集要項

職種 (障がい者対象) 陳列器材の仕分け・整理・出荷などの簡易作業[桶川]
事業所名 株式会社 しまむら
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,300円〜1,430円

(別途手当)残業手当
ボーナス あり
勤務地 〒363-0002
埼玉県桶川市赤堀2-3-1 「桶川商品センター内 店装センター」
最寄り駅 JR高崎線 桶川駅 車 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 8時00分〜12時00分 8時00分〜17時15分 シフト制による 就業時間1)は休憩なし ※特記事項欄参照
休憩時間 75分
時間外 なし
所定労働日数 週5日〜週5日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  シフトによる。年末年始、GW休暇 (就労場所のカレンダーによる) ※求人条件特記事項を参照
必要な
資格,免許
5トン限定準中型自動車免許 あれば尚可 準中型自動車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許(AT限定可)平成29年3月以前取得、
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限として期間の定めのない雇用として募集するため
試用期間 あり 1ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月23日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 100,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 5年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:11030-16297041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大宮
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参下さい
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 しまむら
所在地 〒330-9520
埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目602番1号
事業内容 婦人衣料を中心に紳士服、ベビー子供服、肌着、靴下、寝装具などデイリーファッション衣料専門のチェーンストア―です。首都圏を中心に、北海道から沖縄まで2201店舗を展開しています。

大正15年埼玉県小川町に島村呉服店を創業。昭和28年株式会社に改組。平成3年東証1部上場。今後は連結決算売上高7000億円を目指す。
従業員数 企業全体 24,275人、 就業場所 4人、 うち女性 1人、 うちパート 4人
広告