(障がい者対象) 介護職(ミニ特養)箕郷町の求人/社会福祉法人 三山会

仕事内容

2021年12月新設オープンしたばかりの特別養護老人ホームの スタッフ募集です。
[定員29名] 主に要介護3以上の方の生活支援をします。
具体的には、掃除・レ クリエーション・話し相手など。

* 見学はいつでもしていただけます。
【障がい者専用求人】 【障害者短時間トライアル雇用併用求人】 【変更範囲:変更なし】

求職者の方へ

* 有給休暇は法定通り。
* 加入保険は要件を満たした場合加入。 【就業場所環境について】 ・トイレ :洋式(高齢者施設の為バリアフリー仕様) ・階段手すり :あり(片側) ・エレベーター:なし ・点字表示 :なし ・車いす移動 :可 ・就業場所は2階ですが、ほとんど1階での作業になります。
* 見学・実習のご相談可能です。 【障害者短時間トライアル雇用併用求人】 トライアル雇用期間:3ヵ月〜12ヶ月 期間中の労働条件 :週10時間〜20時間未満 短時間トライアル雇用を希望する方は

募集要項

職種 (障がい者対象) 介護職(ミニ特養)箕郷町
事業所名 社会福祉法人 三山会
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり
実績:あり
給与 時給 935円〜1,000円

(別途手当)資格手当あり
ボーナス なし
勤務地 〒370-3106
群馬県高崎市箕郷町東明屋394番地 特別養護老人ホームみのわの里三山
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 7時00分〜19時00分の間で3時間程度
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週5日程度
休日 シフト制
週休二日 毎週  シフト制 応相談
必要な
資格,免許
*無資格・未経験者も応募可、
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年6月18日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 なし
補足事項 再雇用終了後も、本人の希望を踏まえて会社が認めた 場合は継続雇用をする場合あり。

応募方法

応募方法 求人番号:10020-09971241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク高崎
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 資格証明書のコピー、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒370-3106 群馬県高崎市箕郷町東明屋394番地 特別養護老人ホームみのわの里三山
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 三山会
所在地 〒370-3512
群馬県高崎市西国分町408
事業内容 生活復帰を念頭に置き、入浴・排泄・食事の介護レクや季節行事、誕生日会、外出、ボランティア慰問生活や機能訓練、健康管理、療養上の支援

2021年12月新設(グループ法人で20年介護歴史有)のみのわの里三山では、少人数(29名)定員の家庭的な雰囲気。「心あるケア」と「笑顔」を大事にしている。
従業員数 企業全体 30人、 就業場所 30人、 うち女性 20人、 うちパート 15人
ホームページ https://www.miyamag.com
広告