介護職/はまゆうの里デイサービスの求人/社会福祉法人 徳榮会 特別養護老人ホーム はまゆうの里

仕事内容

<利用者への介護業務全般> 【介護】 食事、入浴介助、レクリエーション、送迎等。
その他付随する業務。
詳しくは面接時説明します。

※ 経験や資格は問いません。
無資格者は、採用後に認知症介護実践 者研修を受講して頂きます。
【変更範囲:変更なし】

求職者の方へ

* 事業所定年65歳以上の方の応募についてはご相談下さい。
* 法人運営他施設での同業務をお願いする場合があります。内容に ついて詳しくは面接時説明します。

私たち徳榮会では多様な人材を求めております。私たちは、人種や 性別や年齢など関係なく、自分の能力を発揮して、遣り甲斐をもっ て活き活きと働ける多様性社会に相応しい職場環境を目指しており ます。当然介護施設ですので、衛生面や言葉遣い等々、適切な振る 舞いやケアが求められますが、スタッフの髪色等自由な社風です。 またスタッフのラ

募集要項

職種 介護職/はまゆうの里デイサービス
事業所名 社会福祉法人 徳榮会 特別養護老人ホーム はまゆうの里
雇用形態 正社員
給与 月給 167,500円〜170,000円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 20,000円 

(別途手当)*初任者研修修了 月額 5,000円 *介護福祉士 月額 6,000円
ボーナス あり
勤務地 〒889-2514
宮崎県日南市楠原1840番地 はまゆうの里 デイサービス
最寄り駅 JR日南線 飫肥駅 車 5分
転勤 あり ※法人運営施設(日南市内)
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 8時00分〜17時00分 8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 21.5日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  *勤務シフトによる
年間
休日数
106日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 事業所定年が一律65歳のため
試用期間 あり 2ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月14日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 なし
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 あり 上限 70歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:45050-01317741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク日南
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後3日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 徳榮会 特別養護老人ホーム はまゆうの里
所在地 〒889-2514
宮崎県日南市大字楠原1840番地
事業内容 特別養護老人ホーム55床。短期入所生活介護10床。ケアハウス20名通所介護50名・訪問介護・居宅介護支援事業。宮崎市清武に介護付有料老人ホーム51床他。【画像情報あり】

<IOT情報技術による業務改革実施>ベッド全てに睡眠状態(体動・心拍数等)を把握できるシステム。移乗用リフト。介護記録の簡素化(PCの音声入力等)。育休や有給の取得推進法人です。
従業員数 企業全体 179人、 就業場所 7人、 うち女性 7人、 うちパート 1人
広告