介護職 (新卒向け)の求人/社会福祉法人 太陽の家

仕事内容

○ 障がい者生活介護施設または特別養護老人ホームにおける施設利用者の身体 介護(入浴、排せつ、食事等)、生活介護(掃除、洗濯等)全般
* 変更の範囲:法人内のすべての業務 【働き方改革関連認定企業(くるみん)】

求職者の方へ

◆ 就業場所は、別府市(ゆたか)以外に日出町(ゆうわ)または 杵築市(広寿苑)になる可能性があります。
◆ 就業時間は(1)〜(3)以外に (4)10:00〜19:00 (5)16:00〜翌9:00(実働16H)などがあり、勤務地 によって異なります。
◆ その他手当に地域別介護手当(月額:日出20,000円、別府 ・杵築16,000円)、夜勤手当(4,500円/回)、特例交 付金手当、処遇改善手当、特定処遇改善手当あり

募集要項

職種 介護職 (新卒向け)
事業所名 社会福祉法人 太陽の家
雇用形態 正社員
給与 月給 180,000円
次の手当が含まれています。介護福祉士手当 11,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒874-0011
大分県別府市大字内竈1393番2 「ゆたか」
大分県速見郡日出町大字大神1402-6「ゆうわ」
大分県杵築市山香町大字野原1662番1「広寿苑」のいずれか
最寄り駅 亀川駅 徒歩 5分
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
6時30分〜15時30分 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 4時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 職員退職等による人手不足対応や感染症拡大等の緊急対応が発生し た場合
所定労働日数 月平均
休日 事業所の勤務表による
年間
休日数
119日
必要な
資格,免許
必須 介護福祉士
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月16日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 *試用期間:6ヶ月 労働条件同じ *転勤の可能性:日出及び杵築 *応募前の職場見学大歓迎です。 是非、職場の雰囲気を感じ、納得いただいた上でご応募ください ※見学のお申し込みは、随時受付 ※応募前職場見学の参加の有無によって、採否を決定するもので はありません。 *太陽の家のホームページを是非ご覧ください。

応募方法

応募方法 求人番号:44020-00029948
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク別府
選考方法 面接、適性検査 筆記試験(作文)
必要書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 太陽の家
所在地 〒874-0011
大分県別府市大字内竈1393番2 亀川駅 徒歩 5分
事業内容 第一種、第二種社会福祉事業その他

障がいのある方が働く工場やスーパーマーケット、入所施設のほかバリアフリー設備の整った体育館や銀行等があり、障がいのある方の就労や生活支援、高齢者の生活支援等を行っています。
従業員数 企業全体 286人、 就業場所 117人、 うち女性 52人、 うちパート 12人
広告