特別養護老人ホーム 介護職 資格:介護福祉士の求人/社会福祉法人 山寿会 島町花の郷

仕事内容

平成29年4月1日に開設した 特別養護老人ホーム(ユニット型、入居者定員144名)です。
仕事内容は、 ご入居者に対する介護業務(食事介助、排泄介助、入浴介助)と 生活の援助、レクリエーションなどです。
経験者の方も、これから介護を志される方も、ご入居者とのかかわ りが好きな方であれば大歓迎です。
ご自身の個性を生かして、新たな経験を積むことができます! 変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

※ 制服は貸与
※ マイカー通勤の場合、交通費会社規程有
※ 駐車場代2,000円/月 自己負担
※ 欠勤・早退・遅刻控除有
※ 電話連絡の上、面接時に応募書類をご持参ください。
※ 採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく 書面での労働条件明示で義務付けられています。
※ 人事制度及び研修制度の見直しを進めています。

島町花の郷は 自然の素材を生かした、木の香りや温もりが感じられる、開放感溢 れる施設で

募集要項

職種 特別養護老人ホーム 介護職 資格:介護福祉士
事業所名 社会福祉法人 山寿会 島町花の郷
雇用形態 正社員
給与 月給 224,700円〜264,800円
次の手当が含まれています。業務手当 15,000円 処遇改善手当 49,000円 

(別途手当)住宅手当 上限20,000円(賃貸契約者本人)扶養手当 配偶者16,000円 子一人目6,000円 子二人目6,000円 子三人目3,000円 夜勤手当 8,000円/1回
ボーナス あり
勤務地 〒337-0006
埼玉県さいたま市見沼区島町305
最寄り駅 JR宇都宮線 東大宮駅 徒歩 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時00分〜16時00分 8時30分〜17時30分 11時00分〜20時00分 夜勤 16時30分〜翌9時30分(休憩120分) 準夜勤 21時00分〜翌6時30分(休憩60分)
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 3時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 緊急時、突発的な事由等、年度更新1年間
所定労働日数 月平均 21.3日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 月9日公休 シフト制 誕生日休暇1日
年間
休日数
109日
必要な
資格,免許
介護福祉士 必須
学歴 不問
経験 あれば尚可 介護の基礎知識の習得、介護(食事・入浴・排泄)の実務経験 経験がなくても相手への思いやりがあれば問題ありません
年齢 制限あり 18歳〜59歳
該当事由 定年を上限 法令による就業制限(深夜業務)及び定年年齢を上限として募集
試用期間 あり 入職後3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 3人 増員のため
募集期間 2024年6月25日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 25,000円
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:11030-19402141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大宮
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 山寿会 島町花の郷
所在地 〒337-0006
埼玉県さいたま市見沼区島町305
事業内容 社会福祉に貢献し、地域から愛され、信頼され、誇りにして頂ける施設づくりを目指し高知県・神奈川県に高齢者福祉事業を展開し、平成29年4月埼玉県に特別養護老人ホームを開設しました。

私たちは御利用者様に安心、安全、安楽を提供いたします。御利用者様が、心豊かに、安穏で、楽しく過ごされますよう誠意をもって温かい、真心のサービスに努めます。
従業員数 企業全体 114人、 就業場所 73人、 うち女性 39人、 うちパート 21人
ホームページ http://www.s-hananosato.com
広告