介護職/小規模多機能ホーム第2の求人/社会福祉法人 まごころ

仕事内容

● 利用者定員29名(通所18名)に対し職員13名体制
● 宿泊利用者3〜5人の少人数です
● 小規模多機能ホームでの介護業務 ・食事、入浴、排泄等の日常生活上のお世話及び機能訓練 ・利用者の送迎業務:社用車(AT車)使用 ・夜勤17時〜翌10時 月に4回程度
* 月に4回程度の遅番業務(1.5H×4回)があります
○ 入浴介助の負担が少ないストレッチャー式の特浴があり
○ 家庭的な雰囲気のある働きやすい職場です
○ スタッフの人間関係も良好で、すぐに馴染めます 《60歳以上応募可》 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

★ 毎月の給与は、介護福祉士、夜勤・残業代込みで23万程度にな ります。
* 基本給・処遇改善手当・賞与等については能力・実績を考慮 いたします。
* 通勤用自家用車は対人・対物・人身傷害について無制限の加入 をお願いします。
* 通勤手当は12円/1kmを支給します
* 毎月第2・4木曜日(18時〜20時)にカンファレンス(会議 ・研修会)を実施しています。
☆ 夜勤・遅番について難しい場合にはご相談下さい。
☆ 小人数の利用者の介

募集要項

職種 介護職/小規模多機能ホーム第2
事業所名 社会福祉法人 まごころ
雇用形態 正社員
給与 月給 202,200円〜242,000円
次の手当が含まれています。送迎手当 1,000円 車両手当 1,000円 処遇改善手当 30,000円〜50,000円 

(別途手当)*夜勤手当(4回)13200円 *遅番・研修手当 7000円〜9000円 *初任者研修手当 3000円 *介護福祉士 10000円 *賃金は経験や年齢等により決定
ボーナス あり
勤務地 〒825-0002
福岡県田川市大字伊田4849番1 小規模多機能ホーム第2宅老所 まごころ
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分 夜勤勤務は月に4回程度 17:00〜翌10:00
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.4日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  事業所カレンダーによる
年間
休日数
108日
必要な
資格,免許
普通自動車免許(AT限定可)、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年が65歳の為
試用期間 あり 6か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月9日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 あり 上限 70歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:40090-02540841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク田川
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 まごころ
所在地 〒825-0002
福岡県田川市大字伊田4862番7(松原団地41棟前)
事業内容 介護事業(居宅介護支援事業・通所介護・小規模多機能型居宅介護)・老人福祉(有料老人ホーム)

社会福祉事業です。スタッフ一丸となり「住み慣れた家での暮らし」の実現に向けて取組んでいます。毎年9月に地域の方々に向けたイベント「まごごろ祭」の開催等、地域に根差した事業所です。
従業員数 企業全体 40人、 就業場所 14人、 うち女性 11人、 うちパート 6人
ホームページ http://magokoro-k.jp
広告