介護職員 (新卒向け)の求人/株式会社 よんでんライフケアよんでんライフケア栗林

仕事内容

○ 入居者様(高齢者)の生活全般の介護、介助及び簡単な調理業務 ・食事、入浴、排泄及び体位変換の介助 ・居室からの移動や椅子、車いすへの移乗の援助 ・レクリエーション時の援助 ・介護日誌の記録(iPadを使用)等 ・衣類の着脱、整容の援助
※ 既卒者の応募:可(原則、既卒者の雇用条件は新卒者と同様)
※ 中退者の応募:可(原則、中退者の雇用条件は新卒者と同様) 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

* 夜勤(休憩120分):入社後2ケ月程度で従事します。
* 夜勤手当:4000円(月5回程度)
* 月6回以上は加算あり。
* 手当:日・祝手当 日勤:2000円 夜勤入り:3000円 年末年始手当 5000円(12/30〜1/3) 住宅手当 22500円/月(支給要件あり)
* 賞与:勤続年数、等級に応ずる支給要件による。 採用初年度は12月のみ支給:0.6ケ月 翌年年間1.2ケ月 2年以上:年間1.5ケ月、5年以上:年間1.7ケ月 昇級時 年間1.9ケ月

募集要項

職種 介護職員 (新卒向け)
事業所名 株式会社 よんでんライフケアよんでんライフケア栗林
雇用形態 正社員
給与 月給 173,100円
次の手当が含まれています。特定加算手当 5,000円 支援補助金手当 8,100円 
ボーナス あり
勤務地 〒761-8072
香川県高松市三条町564番地1 よんでんライフケア栗林 琴電 三条駅 徒歩 10分
最寄り駅 琴電 三条駅 徒歩 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時00分〜16時00分 10時00分〜19時00分 16時00分〜10時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 勤務割による
年間
休日数
119日
必要な
資格,免許
あれば尚可 介護職員初任者研修修了者
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月14日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 7年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 70歳まで
補足事項 *松山市・高知市に施設がありますが基本的に異動はありません。 *健康保険:四国電力健康保険組合加入 *介護職員初任者研修費用の貸付制度があります。 *試用期間:3ケ月 労働条件変更なし *既卒者・中退者の応募書類:履歴書・ハローワーク紹介状 *面接選考(1回):面接終了後5日以内に通知します。 *仕事と育児に加え介護等の家庭生活が両立しやすい職場環境づく りに取り組んでいます。

応募方法

応募方法 求人番号:37010-00153548
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク高松
選考方法 面接
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 よんでんライフケアよんでんライフケア栗林
所在地 〒761-8072
香川県高松市三条町564番地1 よんでんライフケア栗林 琴電
事業内容 介護付有料老人ホーム(特定施設入居者生活介護)およびサービス付き高齢者向け住宅の運営(訪問介護事業所併設)

四国電力グループの生活サポート企業として、地域に根差し地域の人々に貢献するため、介護事業を通じて良質で価値あるサービスに取り組んでいます。
従業員数 企業全体 164人、 就業場所 61人、 うち女性 35人、 うちパート 13人
ホームページ http://www.yondenlc.co.jp
広告