保育士【放課後等デイサービス・パート(飯田圏域)】の求人/株式会社みらい福祉会

仕事内容

〜療育プログラムを通じて、子どもたちの成長を促す放課後等 デイサービス・児童発達支援事業所〜 子どもたちの成長をサポートできるお仕事です! 『言語』『コミュニケーション』『情緒』『行動』『運動』 この5つの療育プログラム体系を軸に、障がいをもった子どもたち が将来自立した生活を営む上で必要な生活能力向上のために必要な 訓練と社会性の向上を促進するための場所を提供します。
他の施設でもすでに療育の効果が実証されたプログラムを導入 し、障がいを持つ子どもたちの「困り感」に対して効果的な療 育を行い、集団生活での自立に向けた支援を行います! 変更範囲:会社の定める全ての業務

求職者の方へ

* 各種保険は要件を満たす場合に加入します。
* 休憩時間は6時間を超える場合に法定付与します。
* 週あたりの労働時間は30時間未満となります。
* 定年(65歳)後も引き続き勤務いただくことが可能です。
* 選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。
◎ 応募者は、事前連絡のうえ写真付き履歴書と紹介状を郵送してく ださい。書類選考のうえ面接日をお知らせします。なお、書類選 考のみで不採用のケースもあります。

私た

募集要項

職種 保育士【放課後等デイサービス・パート(飯田圏域)】
事業所名 株式会社みらい福祉会
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 令和3年度6名 令和4年度5名 令和5年度7名
給与 時給 1,080円〜1,180円

(別途手当)業務内容、所定業務の有無、資格により時給が異なりま す。 所定業務:運転業務、開所締め業務の一部分担等、スタ ッフ業務補助 詳細については面接時に説明いたします
ボーナス なし
勤務地 〒395-0002
長野県飯田市上郷飯沼3512-22 田市上郷黒田2109-1のいずれか
最寄り駅 JR飯田線 伊那上郷駅 車 5分
転勤 あり 飯田圏域(上郷飯沼、上郷黒田、 鼎上山、豊丘)の各事業所
マイカー通勤 可 
就業時間 14時00分〜18時00分 10時00分〜18時00分の間で4時間程度 就業時間は相談可能です。お気軽にご相談ください。 詳細は面接時にお問い合わせください。
休憩時間 0分
時間外 なし
所定労働日数 週5日程度
労働日数について相談可
休日 日曜日、
週休二日 シフト表による(働きたい曜日についても相談可能です。お気軽に ご相談ください。)
必要な
資格,免許
保育士 必須 ホームヘルパー2級 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 教員免許、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限として当該年齢未満を募集
試用期間 あり 3か月 条件異なる 面接時に説明します
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 2人 欠員補充
募集期間 2024年5月22日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 14,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 なし
補足事項 20代、30代のスタッフが中心となって各事業所を 盛り上げています。スタッフの平均年齢が若いことは 、みらい福祉会の大きな特徴です。

応募方法

応募方法 求人番号:20050-03552141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク飯田
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、その他、 その他の送付方法 持参可(見学時等)、 郵送の送付場所 〒395-0002 長野県飯田市上郷飯沼3512-22
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後10日以内 面接後14日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社みらい福祉会
所在地 〒395-0002
長野県飯田市上郷飯沼3512-22
事業内容 飯田、伊那、松本、辰野、豊丘と長野県内5エリアで放課後等デイサービスや就労支援(生活介護・就労B)、ガイドヘルプ(移動支援・行動援護)などの福祉サービスを展開しています。

私たちが目指すのは、利用者さんとスタッフが自然体で接することのできる「第2の我が家」のような場所をつくること。みんながに一緒に楽しみながら、元気に、前進して行けたらと考えています。
従業員数 企業全体 130人、 就業場所 10人、 うち女性 7人、 うちパート 6人
ホームページ https://www.miraif-recruit.com
広告