介護職員/介護老人保健施設<老健入所> (新卒向け)の求人/社会福祉法人 ハーモニー

仕事内容

* 介護老人保健施設における介護業務全般 ・生活全般のお世話、見守り ・入浴介助、食事介助、排泄介助、身体介護 ・シーツ及び服の交換 ・レクリエーション など行います。

* 在宅復帰・在宅療養支援「超強化型老健」です。

* 入所者数100名 介護職は全体で35名程度 夜勤は5名体制(内看護1 名)
* 日勤、早番、夜勤の勤務です。
(夜勤は月4回程度)
* 応募希望の方は、ハローワークの紹介状をお持ち下さい。

求職者の方へ

職員の成長と多様な働き方のための人事評価制度があります。 <研修制度の充実> 毎月2回の法人内研修と施設外研修への派遣 <キャリアサポート> ・等級(役割)に応じたキャリアアップ研修受講 ・ライフスタイルに合わせたキャリアへのチャレンジ可能 <働きやすさ> ・処遇改善加算は月々と別に一時金支給(前年度実績30万円程度 ) ・5エス活動による「働きやすい環境づくり」への取り組み。

募集要項

職種 介護職員/介護老人保健施設<老健入所> (新卒向け)
事業所名 社会福祉法人 ハーモニー
雇用形態 正社員
給与 月給 199,800円
次の手当が含まれています。介護福祉士手当 10,000円 処遇改善手当手当 30,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒390-0851
長野県松本市島内4064-2 介護老人保健施設 ハーモニー
最寄り駅 JR大糸線島内駅 徒歩 8分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時30分 6時30分〜15時30分 10時30分〜19時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 3時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 ・月9日休み・お盆休暇2日・年末年始休暇3日
年間
休日数
113日
必要な
資格,免許
あれば尚可 介護福祉士、
社会福祉士、
初任者研修修了、
実務者研修修了、
のい
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年6月14日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 ※新人職員(1等級)として3ヶ月程度(業務と並行して)実地指 導を行い、一人での業務実施が可能となれば一般職員(2等級)と なります。 ※夜勤は一般職員で平均4回程度、1回の手当は9000円です。 ※説明会は行いませんが見学は随時行います。説明もその際に実施 可能です。ご希望の方は気軽にお電話ください。 ※応募される方は、事前にご連絡をいただき、履歴書と 職務経歴書、ハローワークの紹介状をお持ちください。 【信州福祉事業所認証制度(信州ふくにん)認証事業所】 試用期間:6ヶ月 同条件

応募方法

応募方法 求人番号:20020-00260048
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク松本
選考方法 面接 筆記試験(作文)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 ハーモニー
所在地 〒390-0851
長野県松本市大字島内字広田4064番地2 JR大糸線・島内駅
事業内容 ・介護老人保健施設・デイサービス・グループホーム(2ヵ所)・特別養護老人ホーム

入所100名、デイケア25名の施設サービスを提供している。またグループホーム・デイサービスを併設し、地域の皆様に総合的な福祉サービスの充実を目指しております。
従業員数 企業全体 174人、 就業場所 99人、 うち女性 65人、 うちパート 30人
ホームページ http://www.hamony-matumoto.or.jp
広告