介護職員【老健】【未経験者歓迎】【日勤のみ歓迎】の求人/医療法人 渡辺会

仕事内容

☆ 入所者様への介護業務全般を行っていただきます。
・食事介助 ・入浴介助 ・排泄等の介助 ・居室清掃 ・レクレーション対応(クッキング・近隣ドライブなど)
☆ 未経験の方にはゆっくりと安心して成長していただけるように 丁寧に始動いたします。
介護スキル・知識は大切ですがそれ以上に 【入所者様に寄り添う気持ち】を大切にしています。

☆ 施設概要 ・入所者100名(要介護100名)スタッフ31名 ・通所者 40名 介護スタッフ 13名 ・送迎業務あり:車両(ハエース・ノア)(AT車使用) ・夜勤は月5〜6回、夜勤スタッフ4名にて対応しています。
「変更範囲:会社の定める範囲内」

求職者の方へ

【シニアスタッフ活躍中】 70歳(女性)看護師さん・65歳(男性)介護職員さんが現場で 生き生きと働いています!
※ こんなお悩みありませんか?現職の定年が短い。将来もっと長く 働いていきたい。→当法人は将来的に長期就業可能です! 【研修費用は法人が負担】 スキルアップできる研修は法人が研修費用を負担します!(規定 あり) 【採用公式LINEアカウント】を開設しました!「職員数は何人 ?」「休日の取り方について」「職場の雰囲気は?」など気になる 質問にもお答えしますのでLINEで直接お問合せく

募集要項

職種 介護職員【老健】【未経験者歓迎】【日勤のみ歓迎】
事業所名 医療法人 渡辺会
雇用形態 正社員
給与 月給 162,000円〜180,000円
次の手当が含まれています。調整手当 10,000円 

(別途手当)夜勤手当 6,000円/回 (深夜手当含む)処遇改善 38,000円〜40,000円
ボーナス あり
勤務地 〒311-1311
茨城県東茨城郡大洗町大貫町1212-11 「介護老人保健施設 おおあらい」
転勤 あり 大洗町大貫町
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時15分〜17時15分 17時00分〜9時00分 7時00分〜16時00分 ・就業時間2の休憩は2時間です。 ・就業時間3は早番勤務です。 ・就業時間4は遅番11時〜20時勤務となります。 ・日勤のみの応募もご相談下さい。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 3時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.0日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 シフト制による/年末年始休暇(5日)・夏季休暇(3日)・バー スデー休暇(1日)
年間
休日数
112日
必要な
資格,免許
ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 必須
いずれかの資格を所持で可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜62歳
該当事由 定年を上限 (定年が63歳の為)(労働基準法第61条年少者の深夜業禁止)
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 3人 増員のため
募集期間 2024年5月8日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 単身用あり マンションタイプ:1K 家賃:月25,000円
育児休業取得実績 あり
託児所 あり 保育士5名在籍。大切なお子様を責任もってお預かりいたします。
定年制 あり 一律 63歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:08010-10718641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク水戸
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒311-1311 茨城県東茨城郡大洗町大貫町915
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 医療法人 渡辺会
所在地 〒311-1311
茨城県東茨城郡大洗町大貫町915
事業内容 大洗・近隣地区の地域医療と介護を支える、病床数177床(一般142・療養35)の病院です。系列に「大洗海岸コアクリニック」・老健施設「おおあらい」があります。HPもご参照ください。

当法人は、大洗海岸病院・大洗海岸コアクリニック・介護老人保健施設おおあらいの3つの施設を運営しております。「医は仁術」をモットーに地域住民によりよい医療福祉を提供致しております
従業員数 企業全体 282人、 就業場所 68人、 うち女性 48人、 うちパート 7人
ホームページ http://www.watanabekai.net
広告