介護職員の求人/社会福祉法人南相馬福祉会 特別養護老人ホーム梅の香

仕事内容

○ 食事の配膳と介助
○ 衣類の着脱や入浴の介助。

○ 排泄(トイレ誘導やおむつ交換)介助。

○ その他日常生活に必要な介助、介護記録等書類の作成。

* 入社後は先輩職員が付き、介護技術や介護に必要な知識の習得を 支援しますので、未経験者の方でも安心して業務に就くことがで きます。

* 人生経験豊かなご利用者との関わりの中で、人として成長でき、 「感謝・感激・感動」溢れる、とてもやりがいのある仕事です。

* 変更範囲:なし

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

・36協定届出済み
* 賞与は、介護福祉士有資格者4.45月分、資格を有していない 方は、2.00月分の支給となります。
* 職員旅行や懇親会・体育交流事業、脳ドッグ・がん検診費用の 助成、勤続報奨金支給等、メリットがたくさんあります。また 職場内は何でも相談しやすい雰囲気で、家庭の事情を考慮して もらえる、資格取得の支援を受けられる等バックアップもあり、 働きやすい環境と評価されています。
* 給与の支払について、基本給は当月21日払い、手当は翌月21 日払いとなりま

募集要項

職種 介護職員
事業所名 社会福祉法人南相馬福祉会 特別養護老人ホーム梅の香
雇用形態 正社員
給与 月給 164,000円〜250,500円
次の手当が含まれています。特殊業務手当 10,000円 処遇改善手当 7,000円 

(別途手当)*夜勤手当 6,000円/回 *早朝深夜手当 500円/回 *年末年始手当 1,000円/回 *扶養手当 *住居手当 *資格手当 3,000円 (2資格目から1資格につき)
ボーナス あり
勤務地 〒979-2102
福島県南相馬市小高区小高字金谷前81番地 特別養護老人ホーム 梅の香
最寄り駅 JR常磐線 小高駅 徒歩 15分
転勤 あり 南相馬市内。(法人が経営する他 事業所)
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 6時30分〜15時30分 13時00分〜22時00分 22時00分〜7時30分
*夜勤は月4〜5回程度です。
*1ヶ月単位
の変形労働時間制
*22:00〜翌7:30就業の場合、休憩は90分です。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 3時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 利用者急変時、1ヶ月2回を限度とし1日6.5時間、1ヶ月60 時間まで延長可
所定労働日数 月平均 21.0日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 *事業所カレンダーによる *月9日程度休み
年間
休日数
112日
必要な
資格,免許
介護福祉士 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 あれば尚可 人と触れ合うことが好きで、仕事に対して前向きに取り組める方で あれば経験 不問です。
年齢 制限あり 18歳〜59歳
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 18歳未満の深夜業の禁止及び、定年年齢を上限のため。
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 5人 事業拡大のため
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 16,500円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

会社情報

事業所名 社会福祉法人南相馬福祉会 特別養護老人ホーム梅の香
所在地 〒979-2102
福島県南相馬市小高区小高字金谷前81
事業内容 介護保険法に定める要介護者等への生活支援の特別養護老人ホームの施設運営並びに在宅の要介護者への生活支援のためのショートステイの施設運営。

平成9年に旧小高町、旧鹿島町、旧原町市の支援を受け設立された社会福祉法人で、梅の香は、平成16年に開設された特別養護老人ホームです。市内に他4か所で介護事業所を運営しています。
従業員数 企業全体 244人、 就業場所 47人、 うち女性 34人、 うちパート 11人
広告