介護職員/認知症通所*無資格可*曜日自由*家庭と両立の求人/社会福祉法人 大六福祉会

仕事内容

● 認知症対応型デイサービス・だいろく介護支援センター
● ご自宅からホームへの送迎をはじめとして、お食事や入浴、さらに は日常生活動作訓練・レクリエーションや趣味活動など計画的に実 施しています。
ご利用者にはお料理や手芸品などをお作りしていただくだけでなく 、配膳車の運搬を行なうといった、より日常生活にちかしい、ご利 用者の自主性を尊重したサポートもまた心掛けています。
【定員】ご利用者3〜5名/日【職員】介護職員2〜3名/日 小規模でマンツーマンの介護が可能。
ご利用者とは家族のようにの んびり楽しく過ごしています。
【1日の流れ】送迎→入浴→レクリエーション→昼食→レクリエー ション・体操→おやつ→送迎 【変更範囲:会社の定める業務】

求職者の方へ

* 大山の麓という自然豊かな立地を活かし、ご利用者さんに季節を 感じていただいたり、楽しんで過ごしていただけるよう、行事に も力を入れています。
* レクリエーションの一環として、認知症対応型デイサービス専用 の小さな畑があります。農作業や草むしり、野菜等の収穫、収穫 したものの調理なども行っています。
* 伊勢原ホームのお食事は、すべて直営の厨房スタッフが手作りし 、献立はすべて施設の管理栄養士が四季折々の食材を使った飽き の来ないメニューを手作りしています。毎日健康で美味しく楽

募集要項

職種 介護職員/認知症通所*無資格可*曜日自由*家庭と両立
事業所名 社会福祉法人 大六福祉会
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 5名
給与 時給 1,112円〜1,500円
ボーナス あり
勤務地 〒259-1102
神奈川県伊勢原市子易1254-4 小田急線伊勢原駅よりバス 子易バス停下車1分
最寄り駅 小田急線 伊勢原駅 車 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週3日程度
労働日数について相談可
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数5日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢(60歳)を上限とするため
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月20日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 2年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 <定年制について> パートタイムの 定年制はなし

応募方法

応募方法 求人番号:14060-04227741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク平塚
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 大六福祉会
所在地 〒259-1102
神奈川県伊勢原市子易1254-4
事業内容 ・特別養護老人ホーム(伊勢原ホーム)・短期入所事業・デイケアセンター(だいろく介護支援センター)・居宅支援事業・地域包括支援センター

介護支援を必要とする高齢者の生活全般の介助を家庭的雰囲気を作りながら行っている。また、在宅の高齢者の日常生活の支援としてケアセンターを併設、家族と一体支援を行っている。
従業員数 企業全体 110人、 就業場所 110人、 うち女性 70人、 うちパート 38人
ホームページ https://dairoku.org/
広告