有料老人ホーム 介護スタッフ ニチイ 熊本飽田東の求人/株式会社 ニチイ学館 熊本支店

仕事内容

介護付有料老人ホーム「ニチイケアセンター熊本飽田東」で入居者 の食事介助や入浴介助、レクリエーション、機能訓練等の介護業務 全般を行います
* 入居者50名程度(平均介護度2.8)
* フロア固定での勤務となります(24名)
* 研修制度も充実しており、慣れるまでは1人にさせません!
* 施設見学できます!
* 20代〜60代までのスタッフが在籍(男性4割、女性6割)。
スタッフ同士協力しあえる働きやすい職場です。
ともに入居者の笑顔と居心地の良さを追求しましょう! 変更範囲:会社内におけるすべての業務
◎ 画像情報有。
求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」

求職者の方へ

* 早出・遅出・夜勤ができる方、歓迎!
* 就業時間、日数についてお気軽に相談下さい。
* 加入保険等は、労働条件により異なります。 例)16:30〜9:30の夜勤勤務実施時の給与 ¥15,232(基本時給)+¥5,430(夜勤手当) 合計20,662円
* 夜勤手当には時間帯別手当、深夜手当を含む
* 介護福祉士実務研修受講時の助成金制度有
* 賞与支給3月(処遇改善を原資とするものも含む)年1回あり!
* 夏期休暇、特別休暇あり!

募集要項

職種 有料老人ホーム 介護スタッフ ニチイ 熊本飽田東
事業所名 株式会社 ニチイ学館 熊本支店
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 1名
給与 時給 962円
次の手当が含まれています。勤続年数手当 15円 

(別途手当)・時間帯別加算150〜420円 ・介護福祉士 資格手当 40円/h ・子ども手当:15円/h(条件有)・勤続年数手当:15〜50円/h(勤続年数に応じ)
ボーナス あり
勤務地 〒861-5253
熊本県熊本市南区八分字町50番1 「ニチイケアセンター 熊本飽田東」 産交バス アクアドーム停留所バス停から徒歩3分
最寄り駅 西熊本駅 車 7分
転勤 あり 熊本支店管轄事業所
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
9時00分〜18時00分 7時00分〜16時00分 11時00分〜20時00分 4)16:30〜9:30
*1日4時間等の短時間勤務も可能です。 特に2)3)4)できる方歓迎
休憩時間 60分
時間外 なし
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 新規拠点の立上げ、欠員発生時の支援が限度時間に終了しない等月 80時間年720時間まで 月45時間を超える回数は年6回まで
所定労働日数 週3日〜週5日
労働日数について相談可
休日 シフト制
週休二日 毎週  シフトにより事前に決定(4週6休以上)6ヶ月経過後の有給休暇 は、法定に基づき付与します。 夏期休暇、特別休暇あり
必要な
資格,免許
ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 必須
いずれかの資格を所持で可
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2025年3月31日
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月8日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 あり ニチイキッズ 保田窪・花立・熊本駅前 保育園
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:43010-14679641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク熊本
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 資格証のコピー、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後3日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 ニチイ学館 熊本支店
所在地 〒860-0806
熊本県熊本市中央区花畑町1-7 MY熊本ビル5F
事業内容 「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。(派13−010310)

医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力をしており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
従業員数 企業全体 87,237人、 就業場所 35人、 うち女性 25人、 うちパート 15人
ホームページ https://www.nichiigakkan.co.jp/
広告