介護職員 (新卒向け)の求人/社会福祉法人 青祥会

仕事内容

食事や入浴、排泄、衣服の着脱や移動など、利用者の生活全般にわたる援助
* 研修・OJT教育の実施により、無資格の方も勤務可能です。

* 配属(勤務地)は、通勤距離を考慮します。

* 就業時間は(1)〜(3)以外の時間帯もあります。
例)夜勤16:45〜翌10:15など 従事する業務の変更範囲:法人の定める業務(詳細は面接時に説明)

求職者の方へ

* 就業場所について・・下記7施設のうちいずれかに配属 【介護老人保健施設】長浜メディケアセンター(長浜市加田町)、 坂田メディケアセンター(米原市野一色) 【特別養護老人ホーム】青浄苑、アンタレス(長浜市加田町)、坂 田青浄苑(米原市野一色)、青芳(長浜市川道町)、やまびこ(愛 知郡愛荘町)
* 転勤の範囲:法人の定める事業所(詳細は面接時に説明) 居住地を考慮し決定します

募集要項

職種 介護職員 (新卒向け)
事業所名 社会福祉法人 青祥会
雇用形態 正社員
給与 月給 230,000円
次の手当が含まれています。夜勤手当 40,300円 処遇改善手当 26,000円 割振手当 14,700円 職務手当 2,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒526-0828
滋賀県長浜市加田町、長浜市川道町、米原市野一色、愛知郡愛荘町 安孫子の7施設のうちいずれか(事業所名は特記事項欄に記載)
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
6時00分〜14時45分 8時45分〜17時30分 14時00分〜22時45分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 1時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 勤務表による
週休二日 毎週 
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
不問
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月8日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 31,600円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 勤続年数は不問
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 *夜勤手当は、月平均の4.5回分で表示(深夜割増分含む) *介護福祉士資格取得の場合、職務手当を30,000円を支給 (実務者研修修了10,000円、初任者研修修了5,000円) *試用期間:3ヶ月(条件同じ) *就業時間は施設により若干時間が異なります。 *受付方法:郵送、電話、Eメール <福利厚生>エクシブ法人会員、エルスポーツ法人会員、親睦会 (職員旅行・ボウリング大会・忘年会等) *施設見学は随時対応します。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有

応募方法

応募方法 求人番号:25020-00037648
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク長浜
選考方法 面接 筆記試験(作文)
必要書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 青祥会
所在地 〒526-0828
滋賀県長浜市加田町3360 JR 田村駅 徒歩 30分
事業内容 病院(精神科、老年精神科、内科)、特別養護老人ホーム、介護老人保健施設の全8施設を含む社会福祉事業・公益事業を運営

滋賀県湖北、湖東地域で病院、特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、ケアハウス、デイサービス、通所リハビリ、訪問介護、訪問看護、ケアプランセンター等の福祉事業を行う社会福祉法人
従業員数 企業全体 882人、 就業場所 734人、 うち女性 510人、 うちパート 213人
ホームページ https://www.seishokai.jp
広告