特別養護老人ホームにおける介護職 (新卒向け)の求人/社会福祉法人 創和会 特別養護老人ホーム「かぬま四季の里」

仕事内容

● 食事の支援、入浴の支援、口腔ケア、着替えの支援、細部の清潔の支援、排 泄の支援、外出・買物の支援、清掃・整理整頓、季節での衣類の入れ替え、 話し相手 等 変更範囲:資格により会社の定める業務

求職者の方へ

● 資格手当:取得資格により異なります。 介護福祉士 :7,000円 介護職員初任者研修:2,000円
● 夜勤手当:1回5,000円
● 介護職員処遇改善手当:10,000円 職員処遇改善手当 : 5,000円 特別手当 :30,000円/月 (人間力を高めるための手当として支給)
※ 見込年収:2年目/340万円、5年目390万円
★ 無資格応募可(資格取得のバックアップ制度あり)

募集要項

職種 特別養護老人ホームにおける介護職 (新卒向け)
事業所名 社会福祉法人 創和会 特別養護老人ホーム「かぬま四季の里」
雇用形態 正社員
給与 月給 214,600円
次の手当が含まれています。介護職員処遇手当 20,000円 特別手当 30,000円 職員処遇改善手当 12,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒322-0344
栃木県鹿沼市西沢町209
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時00分〜16時00分 10時00分〜19時00分 12時00分〜21時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 配置されている職員の急な退職などで人員配置が逼迫した場合、年 6回を1ヶ月70時間、年間690時間まで延長
所定労働日数 月平均
休日 勤務シフト表による
年間
休日数
113日
必要な
資格,免許
あれば尚可 介護福祉士または介護職員初任者研修
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年6月4日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 24,400円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 あり
補足事項 ●事前研修:3月に1日予定、日程については別途連絡 ●就業時間(つづき): (4)21:00〜翌7:00(休憩120分) ●見学・ボランティアは、電話連絡の上随時可能です ●説明会開催:詳細はお問い合わせ下さい ●転勤先:栃木市大宮町2023−3 まろにえ四季の里 ●試用期間:3ヶ月 同条件

応募方法

応募方法 求人番号:09020-00056648
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク鹿沼
選考方法 面接 筆記試験(作文)
必要書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 創和会 特別養護老人ホーム「かぬま四季の里」
所在地 〒322-0344
栃木県鹿沼市西沢町209
事業内容 介護老人福祉施設に入居されている方の生活支援短期入所生活介護事業(ショートステイ)、併設通所介護事業所(デイサービス)、認知特別養護老人ホーム事業

全室個室でユニットケアを採用し「寄り添うケア」を目指しています。入居されるお一人お一人の尊厳、誇りを尊重します。ご家族様との信頼関係を保ちながら生き方の質に応えるケアです。
従業員数 企業全体 160人、 就業場所 63人、 うち女性 41人、 うちパート 12人
ホームページ http://souwakai.or.jp
広告