介護職・ヘルパーの求人/株式会社SOYOKAZE Staff Company

仕事内容

▼正社員募集▼【特別養護老人ホーム】有資格者募集求人/荻窪駅の特別養護老人ホーム/介護スタッフ
▼特別養護老人ホームでの介護用務全般です▼
・日常生活支援
・入浴・食事・排泄の介助
・行事やレクリエーションの実施

【応募資格】
介護福祉士
初任者研修(ヘルパー2級)
ホームヘルパー1級
介護職員基礎研修
介護職員実務者研修

【学歴】
不問
▼地域密着型の特別養護老人ホーム▼
地域ニーズに応えるために様々なサービスの整備とともに、
地域における福祉の拠点となるような法人です

法人の財産は人であり、職員一人ひとりが豊かな心で、
人として大きく成長することが仕事にも反映され、
法人が伸びていく力の源になると考えています

▼おすすめポイント▼
▼2016年開設
閑静な住宅街の中にある古木の桜に囲まれた施設です
▼研修制度充実
知識と技術の向上のため外部研修の参加や研究活動、
社会福祉専門資格取得も積極的にサポート
▼看護師常駐で安心
▼賞与年3回支給!前年度実績4ヶ月!
▼年間休日119日
月8〜9日、夏季・冬期休暇各6日
別途有給休暇・特別休暇あり
▼一般職員の残業は概ね月10時間未満

【待遇】
社会保険完備
住居手当
扶養手当
研修制度あり
セミナー参加費補助
資格所得支援あり
退職金制度

▼▼▼研修・教育制度▼▼▼
▼働く意欲をサポートします
研修・教育制度を充実させ「高齢者福祉についての高い専門性」と「優れたマネジメント能力」を持つ職員の育成に努め、 利用者本位のサービス提供と法人理念のさらなる理解を進めています 自分を高めていきたいという職員の意欲に応えるべく、 キャリアアップと教育の環境づくりに取り組んでいます
▼一人一人のキャリアUPをサポート
サービスの質の向上には、一人ひとりの職員の資質を上げていくことが不可欠だと考えています そのため私たちは年間を通じてさまざまな研修を実施、知識と技術の向上のため外部研修の参加や研究活動、社会福祉専門資格取得も積極的にサポートします その得た知識は苑内学会で発表の場を設けて職員全体で共有し、常に成長する職場を目指します
▼ 採用時研修
入職後、4〜5日間で法人の理解から介護職の基礎を学習してもらいます
「法人理念」、「職業倫理」、「認知症の理解」、「ISO9001」、「ビジネスマナー」、「疾病の特徴」、「感染症対応」、「福祉施設のリハビリテーション」、「利用者介助の方法」、「記録の基本」、「介護保険制度」等
▼現任職員研修(キャリアパス)
キャリアパスとして、法人では担当職から管理職の各段階に応じた現認職員研修プログラムを整備しています

今スグこの求人に応募

募集要項

職種 介護職・ヘルパー
事業所名 株式会社SOYOKAZE Staff Company
雇用形態 正社員
給与 月給 235,000円
【月給】235,000円〜290,000円
▼下記手当含む
・処遇改善手当
・特殊業務手当
・資格手当
・夜勤手当(5回分)

交通費別途支給
賞与年3回
扶養手当あり
住宅手当あり
勤務地 東京都杉並区清水2-15-24
最寄り駅 荻窪駅、井荻駅、下井草駅
就業時間 7:00 - 16:00
早番7:00〜16:00(休憩1時間)
日勤8:30〜17:30(休憩1時間)
遅番10:00〜19:00(休憩1時間)
夜勤16:00〜9:00(休憩2時間)
※変動する場合があります
※時間外労働:月平均10時間※深夜勤務あり

【休日休暇】
【年間休日119日】
シフト制
月9日(28日月は8日)
夏季休暇 6日
冬期休暇 6日
年次有給休暇
特別休暇等
必要な
資格,免許
《介護資格をお持ちの方を募集しております》

【応募資格】
・初任者研修修了者、
 ヘルパー2級取得者以上
 
掲載元
サイト
求人情報ビズ
広告

待遇・福利厚生

通勤手当 交通費支給
補足事項 制服貸与あり
各種手当あり
昇給あり
交通費支給(規定あり)
社会保険完備
住居手当
扶養手当
研修制度あり
セミナー参加費補助
資格所得支援あり
退職金制度

会社情報

事業所名 株式会社SOYOKAZE Staff Company
所在地 東京都杉並区清水2-15-24
事業内容 有料職業紹介事業(許可番号13-ユ-308078)・その他関連事業
広告