介護(ケアポートすなやま通所リハビリテーション)の求人/医療法人社団 みよし会

仕事内容

介護老人保健施設ケアポートすなやま通所リハビリテーションで の、介護・送迎業務全般のお仕事です。
職場の雰囲気はとても明るく、毎日レクリエーションを実施して いて活気があります。
職員は、利用者様が「今日、利用して良かっ た」を思っていただけるように働いています。
通所サービス業務の経験がない方、ブランクがある方でも丁寧に 指導しますので、安心して働けます。
また、年次有給休暇を取りや すく、100%取得者多数。
子どもがいる方は、学校行事等に合わ せて休みやすいです。
まずは、気軽に見学にお越しください。
(要事前連絡)
* 業務上車を使用する機会:有(社有車有) 変更範囲:なし

求職者の方へ

○ 賞与の前年度実績は「あり」ですが業績によりますので、臨時職 員の契約書面上は「なし」です。 〇マイカー通勤で職員用駐車場を使用する場合、手当を月3600 円支給し、駐車場代として月3600円をいただきます。
○ 制服:有
○ 連絡不可時間帯:17時以降、土曜日、12:00〜13:00
☆ ハローワーク求人票からの応募者を優先採用します。

募集要項

職種 介護(ケアポートすなやま通所リハビリテーション)
事業所名 医療法人社団 みよし会
雇用形態 臨時職員
正規社員への登用の有無:なし
給与 日給 7,125円〜8,693円
月額換算 167,550円〜200,791円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 5,000円 特定処遇改善手当 11,500円 

(別途手当)資格手当(介護福祉士)月額10,000円 基本給は日給×21.2日で算出
ボーナス あり
勤務地 〒950-2044
新潟県新潟市西区坂井砂山3-8-2 ケアポートすなやま通所リハビリテーション
最寄り駅 JR新潟大学前駅 徒歩 2分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時15分〜17時15分 8時15分〜17時00分までのパート求人もあります。
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 21.2日
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  月の休日数は9、但し、28日までの月の休日数は8 リフレッシュ休暇、年3日
年間
休日数
110日
必要な
資格,免許
介護福祉士 必須 介護職員初任者研修修了者 必須
いずれかの資格を所持で可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2025年3月31日
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月28日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:15010-18903241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク新潟
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒950-2044 新潟県新潟市西区坂井砂山3-8-2
選考日時 後日連絡
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 医療法人社団 みよし会
所在地 〒950-2044
新潟県新潟市西区坂井砂山3-8-2
事業内容 老人保健施設として、地域の高齢者福祉に貢献する。また、地域に開かれた施設として、音楽会等を開催し、地域住民と入所者の交流の機会を持ちかつ、住民の理解を深める場を提供する。

老人保健施設に併設して無床診療所を開設する。地域の医療及び福祉サービスの拠点となる施設を目指している。
従業員数 企業全体 90人、 就業場所 4人、 うち女性 2人、 うちパート 0人
広告