介護職員の求人/社会福祉法人 愛知県厚生事業団 愛厚ホーム一宮苑

仕事内容

● 特別養護老人ホームに入所している利用者様の生活介護全般 食事・入浴・排泄介助及び身辺介助
◆ 必要な免許・資格
◆ 次のいずれかの資格を有する者 (1)介護福祉士 (2)ヘルパー1級または2級 (3)介護職員基礎研修修了 (4)介護職員初任者研修修了 (5)介護職員実務者研修修了
* 無資格の方は、採用後に(3)の受講をすることを条件に応募可 (受講料の一部補填は面接時に説明します)
* 未経験の方でも丁寧に指導しますので安心してご応募ください。
「働き方改革関連認定企業」えるぼし認定企業 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

・利用者様にとって安全、安心、快適な生活づくりを目指していま す。大変な仕事だからこそ、利用者様だけでなく職員にとっても 働きやすい職場(職員同士のより良い関係)となるよう安全、安 心、快適な職場環境づくりがを目指しています。新規採用時ОJ T研修制度を導入しています。 ・福祉業界が初めてという方でも安心して仕事を始めていただける よう努めています。
◆ 無資格の方も採用可能です。介護職員初任 者研修の受講料を全 額補助する制度があります。(10万円限度) ・業務内容は利用者様の日々の生活をサ

募集要項

職種 介護職員
事業所名 社会福祉法人 愛知県厚生事業団 愛厚ホーム一宮苑
雇用形態 正社員
給与 月給 207,200円〜286,000円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 16,400円 特定処遇改善手当 3,500円〜14,500円 処遇改善補助手当 9,200円 

(別途手当)○資格手当(上限8,000円)○住居手当 (持ち家7,500円、賃貸上限27,500円)○扶養手当(子ども10,000円/人等)○夜勤手当(6,000円/回)
ボーナス あり
勤務地 〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字狭間70
最寄り駅 名鉄尾西線 二子駅 徒歩 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時05分〜15時50分 10時15分〜19時00分 9時00分〜17時45分の間で8時間 4)15:15〜9:15(休憩105分) 1)〜4)交替制
休憩時間 45分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.4日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 1ヶ月毎勤務表によるシフト制、年間休日120日以上、リフレッ シュ休暇4日、特別休暇多数あり。
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
介護福祉士 必須 ホームヘルパー1級 必須 ホームヘルパー2級 必須 *「仕事の内容」欄参照
いずれかの資格を所持で可
学歴 不問
経験 あれば尚可 介護経験
年齢 制限あり 18歳〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限/深夜業務があるため
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月27日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:23060-05864641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク一宮
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、その他、 その他の送付方法 郵送又は面談時に持参、 郵送の送付場所 〒491-0934 愛知県一宮市大和町苅安賀字狭間70
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール、その他
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 愛知県厚生事業団 愛厚ホーム一宮苑
所在地 〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字狭間70
事業内容 当施設は社会福祉法人愛知県厚生事業団が運営する特別養護老人ホームです。利用者様にとって安全、安心、快適な生活づくり、職員にとって安全、安心、快適な職場環境づくりを目指しています。

昭和52年に開設して以来、すべての利用者が、健康で安らかに生活できるよう快適な施設づくりを目指すとともに、施設が地域社会の一員としての役割を積極的に果たすよう努めております。
従業員数 企業全体 1,220人、 就業場所 59人、 うち女性 42人、 うちパート 16人
ホームページ http://www.ai-kou.or.jp
広告