介護職/モーニングケア《ぎなんガーデンパレス弐番館》の求人/株式会社 健康理化学センター サンライズデイサービスセンター弐番館

仕事内容

○ ぎなんガーデンパレス弐番館での勤務です。
サービス付高齢者向住宅にて、朝のおむつ交換、更衣等の モーニングケアに従事して頂きます。

* 早朝の時間帯限定での勤務となります。
変更範囲:変更無し

求職者の方へ

・制服貸与あり ・年次有給休暇は労働基準法に準じます。 ・勤務条件により、雇用保険に加入していただきます。 ・介護研修棟の費用を会社負担にて受講できる制度があります。 ・労働日及び時間は柔軟に対応しますのでご相談下さい。 【新はつらつ職場づくり宣言登録企業】 誰もが健康で、はつらつと働くことのできる職場づくりに取り組む 事業所です。 『ぎふ・いきいき介護事業者(グレード3)』 【仕事と子育てが両立しやすい求人】 平成30年4月に企業内託児施設をオープンしました。 お子さんを預けながら働きたい方、お問い合わ

募集要項

職種 介護職/モーニングケア《ぎなんガーデンパレス弐番館》
事業所名 株式会社 健康理化学センター サンライズデイサービスセンター弐番館
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 0名
給与 時給 1,320円〜1,520円
次の手当が含まれています。処遇改善1手当 300円〜500円 処遇改善3手当 20円 
ボーナス あり
勤務地 〒501-6012
岐阜県羽島郡岐南町八剣5丁目33番地 ぎなんガーデンパレス弐番館
転勤 あり 当社で運営する他施設 (岐南町、各務原市)
マイカー通勤 可 
就業時間 6時30分〜9時30分
休憩時間 0分
時間外 なし
所定労働日数 週3日〜週6日
休日 シフト制
週休二日 シフトにより週1回は必ず休みになります。
必要な
資格,免許
介護福祉士 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 看護師、
准看護師も可
いずれかの資格を所持で可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年年齢が65歳のため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 3人 増員のため
募集期間 2024年4月10日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 あり 託児利用の職員には、保育料半額補助制度あり
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:21010-13646241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク岐阜
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 健康理化学センター サンライズデイサービスセンター弐番館
所在地 〒501-6012
岐阜県羽島郡岐南町八剣5丁目33番地
事業内容 訪問介護・訪問看護・居宅介護支援・福祉用具貸与及販売・住宅改修・通所介護・サービス付高年齢者向け賃貸住宅・ショートステイ・企業内保育所

「トータルケアシステム」の実現のため、医療と福祉の情報を効率よく共有するネットワークを目指します。1406
従業員数 企業全体 156人、 就業場所 28人、 うち女性 27人、 うちパート 16人
ホームページ http://sunrise-station.jp
広告