介護職員 (新卒向け)の求人/社会福祉法人 鶴朋会 特別養護老人ホームもりの郷

仕事内容

特別養護老人ホーム、ショートステイでの介護職員
* 施設内にてお年寄りの方々の生活全般をサポートするお仕事です。
起床時の介助に始まり、洗面、食事、口腔ケア、服薬補助、入浴、 就寝に至るまで、利用者様のニーズに応じた介助をして頂きます。

※ 当事業所はオープンして18年目の施設です。

※ 全室個室のユニット型の特別養護老人ホームです。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

* 夜勤手当は5,000円〜7,500円/1回です。 (1ヵ月に4〜5回程度)
* 就業時間は1ヶ月単位の変形労働時間制による(1)〜(3)の シフト制です。
* 規定に該当する方に支払われる手当 ・会議手当 1回3,000円 ・住居手当 上限27,000円まで ・資格手当 介護福祉士所持者に5,000円
* 駐車場あり(無料)

募集要項

職種 介護職員 (新卒向け)
事業所名 社会福祉法人 鶴朋会 特別養護老人ホームもりの郷
雇用形態 正社員
給与 月給 185,000円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 25,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒402-0012
山梨県都留市与縄716-1 富士急行線 禾生駅 車 5分
最寄り駅 富士急行線 禾生駅 車 5分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時30分〜16時30分 9時30分〜18時30分 16時30分〜9時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 1時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 4週8休制
年間
休日数
108日
必要な
資格,免許
不問
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年6月13日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 勤続年数は不問
再雇用 あり
補足事項 *賞与に関しては就業規則に規定があり、新卒者も含めて年一回 12月に支給実績があります。 *賞与とは別に介護職員処遇改善加算支給制度があります。 詳細は面接時に説明いたします。 *昇給に関しては、新卒者も含めて年一回、次年度(翌年)4月1 日に5,000円の実績があります。 *試用期間2ヶ月間あり、労働条件変更なし。

応募方法

応募方法 求人番号:19072-00008948
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク富士吉田 都留出張所
選考方法 面接
必要書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 鶴朋会 特別養護老人ホームもりの郷
所在地 〒402-0012
山梨県都留市与縄716-1 富士急行線 禾生駅 車 5分
事業内容 特別養護老人ホーム老人短期入所

人里離れた場所でなく、生活道路に面し、日常生活の延長として老人介護が出来る場所に位置し、老人に疎外感を抱かせない配慮の基に、明るく家族的な職場です。
従業員数 企業全体 48人、 就業場所 48人、 うち女性 33人、 うちパート 5人
ホームページ http://care-net.biz/19/morinosat
広告