介護職員の求人/医療法人社団 啓愛会

仕事内容

介護老人保健施設ゆうゆうハウスは、要介護状態になった高齢者の 方ができるだけ住み慣れた家庭、地域で生活を営むことが出来るよ う支援している介護保険制度の中核として益々期待される施設です 。
当施設は脳卒中・廃用症候群・認知症等による個々の状態像に応じ て、多職種から成るチームケアを行い、早期の在宅復帰に努めてい ます。
日常生活全般の介護(食事、排泄、入浴、離床等の介助)リ ハビリテーション(専門スタッフから指導を受け、機能訓練を行う )・レクリエーションを行います。
【変更範囲:変更なし】
※ 面接を希望される方は、事前にハローワークの「紹介状」の交付 を受けてください

求職者の方へ

* 本人と相談の上、正社員への登用有り
* 60歳以上の方もOKです
* キャリアのブランクは問いません
* 年次有給休暇は3ヶ月経過で10日取得可能
* R6年6月開始の介護職員等処遇改善加算を原資とする調整手当 支給、研修(施設内外)は勤務扱いです
◎ 介護福祉士の取得支援あり(手当)
* 履歴書・紹介状は事前に郵送して下さい
* 面接日は追って連絡します
※ 1年以上の実務経験をお持ちの方であれば、 国の

募集要項

職種 介護職員
事業所名 医療法人社団 啓愛会
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 0名登用
給与 時給 955円〜1,170円

(別途手当)食事手当 3,000円/月 資格手当(介護福祉士)3,000円/月 調整手当 12,500円〜18,750円/月 *中途採用の経験評価は最高10年まで
ボーナス あり
勤務地 〒932-0825
富山県小矢部市島322 介護老人保健施設 ゆうゆうハウス
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜15時00分 就業時間は相談に応じます
*例えば、8:30〜15:30も可能です
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週5日程度
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  *祝日のお休みも相談に応じます
必要な
資格,免許
介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護職員基礎研修修了者 必須 介護福祉士(あれば望ましい)
いずれかの資格を所持で可
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人
募集期間 2024年6月26日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:16050-03173041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク砺波
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒932-0825 富山県小矢部市島322 介護老人保健施設 ゆうゆうハウス
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 医療法人社団 啓愛会
所在地 〒932-0825
富山県小矢部市島321
事業内容 啓愛会は下記の3施設を運営しています。小矢部大家病院(病院病床数170床)ゆうゆうハウス(老健施設80:20)はっちょうとんぼ(Gホーム27:12)

静かな環境の病院明るく開放的な老人保健施設及びグループホーム【事業所PRシートあり】
従業員数 企業全体 260人、 就業場所 70人、 うち女性 56人、 うちパート 12人
ホームページ http://keiaikai-recruit.com/
広告