介護職員(伊勢の郷)の求人/社会福祉法人 博陽会

仕事内容

【絶好のロケーションで海と山に囲まれた自然の空気のなかで利用 者様のゆとりと安らぎ、潤いのある生活をご支援するお仕事です 利用者様が笑顔で生活できるお手伝いをしていただきます】 入浴、食事、排せつ介助や見守り。
軽い体操などのレクレーション等。

※ 経験の少ない方や、ブランクのある方でも先輩が親切丁寧に仕事 を教えてくれるので、安心して働くことができます。

* 資格取得に向けて、がんばる職員には取得費用の補助があり。

* がんばるスタッフには人事制度による正当な評価を行います。

※ 勤務日数・勤務時間のご希望があればお気軽にご相談下さい。
「変更範囲:変更無し」 【介護】

求職者の方へ

週20時間未満の勤務の場合、労災保険のみ適用。 人事評価制度を導入していますので、あなたの頑張りを公平」「公 正」に評価します。博陽会はがんばる職員に給与でお応えします。
* 自然に囲まれた高台から見下ろす景観は素晴らしく、絶好のロケ ーションのなかでのびのびと仕事ができます!
* 夜は満天の星と日向市の夜景を見ることができます。 仕事が終わってお子様と一緒に星を観察に来ませんか?

募集要項

職種 介護職員(伊勢の郷)
事業所名 社会福祉法人 博陽会
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 登用実績なし
給与 時給 900円〜1,000円

(別途手当)時間給は、経験・能力・資格を考慮。 処遇加算手当:月総労働時間×60円 介護福祉士のみ15日以上勤務の場合3,500円 10日以上14日以内2,500円
ボーナス あり
勤務地 〒883-0062
宮崎県日向市大字日知屋622-116番地
最寄り駅 日豊本線 日向市駅 車 20分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 7時30分〜13時00分
休憩時間 0分
時間外 なし
所定労働日数 週3日〜週5日
労働日数について相談可
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  事業所カレンダー シフト制
必要な
資格,免許
ホームヘルパー2級 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可
学歴 不問
経験 あれば尚可 介護職経験
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2025年3月31日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
年度毎の契約更新の可能性あり。契約更新の可否は、勤務状況によって決定。
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年5月7日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:45030-02046741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク日向
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 博陽会
所在地 〒883-0062
宮崎県日向市大字日知屋622番地116
事業内容 特別養護老人ホーム「伊勢の郷」ケアハウス「米の山」デイサービス「伊勢ケ浜」在宅介護支援センター「ひちや」介護付き有料老人ホーム「ひむかの郷」等介護福祉事業を総合的に運営しています。

海と山に囲まれた大自然の空気の中で、安らぎと潤いのある生活を提供できる施設づくりをしています。利用者様だけでなく、家族の皆様、地域の皆様から愛され、信頼される施設を目指しています。
従業員数 企業全体 134人、 就業場所 81人、 うち女性 63人、 うちパート 22人
ホームページ http://www.hakuyou.or.jp/
広告