児童指導員【9月新規OPEN予定】の求人/株式会社ヌチユイ

仕事内容

○ 東松島市に新規9月オープン予定
○ 児童発達支援・放課後等デイサービスの多機能型施設での募集です 児童指導員として一緒に働いていただける方を募集しています 【業務内容】 発達に困り感をかかえる子どもたちへ運動や学習、他者との関りや 社会経験を通じて困り感を改善し、どこでもだれとでもいっしょに 生きる力を育てるサポートを一緒にしていただきます 【業務内容詳細】 個別支援計画に基づく療育の実施・学習の補助・支援記録の作成・ 送迎(社用車:軽自動車または普通車/送迎範囲:20分圏内)

求職者の方へ

【将来独立を考えている方には業務を通じてノウハウもお伝え致し ます】 (下記の資格あれば尚可) 児童指導員、保育士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、手話 通訳士、手話通訳者、特別支援学校免許取得者、心理担当職員、視 覚障害児支援担当職員、強度行動障害支援者養成研修(基礎研修)
◇ 児童発達支援・放課後等デイサービスの多機能型事業所として新 規9月オープン予定です。オープン前に一週間程度の研修あり。研 修の時間は要相談。研修中は時給1000円お支払いします。
◇ 従来の働き方にと

募集要項

職種 児童指導員【9月新規OPEN予定】
事業所名 株式会社ヌチユイ
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,000円〜1,200円

(別途手当)介護職員等処遇改善手当
ボーナス なし
勤務地 〒981-0505
宮城県東松島市大塩字三ツ谷113-1 【POMUP】
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週2日以上
労働日数について相談可
休日 日曜日、祝日、
週休二日 毎週  年に数日土曜日出勤日あり。 ※年次有給休暇は就業日数に応じて法定どおり。
必要な
資格,免許
保育士 あれば尚可 理学療法士 あれば尚可 言語聴覚士 あれば尚可 ※AT限定可 ◆他資格は求人に関する特記事項参照、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 経験あれば尚可
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 新規事業所設立のため
募集期間 2024年5月23日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
(雇い入れ次第)
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし
補足事項 令和6年9月オープンの新しい事業所です。子どもた ちの成長からご家族を支えるだけでなく、働くの人生 もより良くしていくための場所を目指しています。

応募方法

応募方法 求人番号:04020-03510941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク石巻
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒981-0501 宮城県東松島市赤井字有明16-5ロワジールB101
選考日時 随時
結果通知 電話、Eメール
面接選考後 面接後3日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社ヌチユイ
所在地 〒981-0501
宮城県東松島市赤井字有明16-5ロワジールB101
事業内容 発達の偏りから日常生活や社会生活での困り感を抱える子どもたちの困り感を改善するために運動や、学習、地域交流のサービスを専門的な視点に基づきサポートするお仕事です。

発達障がいのあるお子様を対象としてプランに沿った療育を提供しています。会社代表が放課後等デイサービスの事業所運営、療育指導の経験があるため未経験の方でも安心して働くことができます。
従業員数 企業全体 0人、 就業場所 0人、 うち女性 0人、 うちパート 0人
広告