(土日休み)生活支援員/障がい者の日中生活をサポートの求人/社名非公開

仕事内容

※ 1日3時間から勤務可能です
※ 主に障がい者の日中生活をサポートする仕事になります
※ 他事業との兼務が可能で安定収入を得ることが可能です
※ 慣れてきたら正社員登用も視野に入れてみてください 主に障がい者(児)の方に対するサービス提供を行います。

◇ 通所施設内において障がい者のサポート
◇ 日常生活のサポートや創作活動・生産活動をサポート
◇ 簡易な事務作業 ブランクのある方、障がい福祉経験のない方でも安心な職場環境
◎ 資格取得のバックアップ(条件次第で全額免除)あり 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

その他、他の職種と兼務が可能です 〇訪問ヘルパー(パート・アルバイト)随時募集 〇相談支援専門員(パート・アルバイト)随時募集 気になる職種があればご相談ください。 ・介護福祉士の資格所持者は当社規定の本給月額表に準じて、2等 級へ移行します。 ・主に吹田市内において全9種類のサービスを提供している法人で す。 ・一人ひとり、ライフワークバランスの取れた生活を獲得してもら いたいと考えて活動しています。 ・常に代表者や管理者との交流が図りやすい環境を作っています。 ・スキルアップを図りたい方、リハビリテー

募集要項

職種 (土日休み)生活支援員/障がい者の日中生活をサポート
事業所名 社名非公開
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 1名
給与 時給 1,200円〜1,300円
次の手当が含まれています。通勤手当 100円 

(別途手当)・パートリーダー手当:250円/日 ・物価高対策一時金:給与のうち1%相当 ・寸志(年2回 処遇改善手当 0円〜100,000 円)
ボーナス あり
勤務地 大阪府吹田市
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
9時00分〜17時00分 9時00分〜13時00分 13時00分〜17時00分 8時00分〜22時00分の間で3時間以上 前月末に作成するシフト表に準ずる 休憩時間1)45分
休憩時間 0分
時間外 なし
所定労働日数 週1日以上
労働日数について相談可
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数1日
週休二日 毎週 
必要な
資格,免許
介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 ホームヘルパー2級 あれば尚可 行動援護従事者・実務者研修(旧ヘルパー1級)等
いずれかの資格を所持で可、
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 初任者研修(旧ヘルパー2級) あれば尚可 実務者研修(旧ヘルパー1級) あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 ※無資格でも相談可
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年4月26日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 なし
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 なし
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:27060-13321041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク淀川
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、Eメール
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社名非公開
所在地
事業内容 主に障がい者(児)等に対する福祉サービスを展開しています。健康寿命を延ばすことを目的とした活動を通じて、1人でも多くの方が『健康で自分らしい生活』を獲得できる社会を目指します。
従業員数 企業全体 38人、 就業場所 34人、 うち女性 22人、 うちパート 16人
広告