介護職員 (新卒向け)の求人/社会福祉法人煌徳会 特別養護老人ホーム 一倫荘

仕事内容

高齢者の介護業務全般 ・食事介助 ・入浴介助 ・レクリエーションの企画、運営 ・介護記録の記入等 【変更範囲:変更なし】

求職者の方へ

メンター制度について:新入職員の早期離職回避の為、新人指導 担当者導入 ・有給休暇最大20日・昇給年1回・試用期間3ヶ月 その他勤務先:千葉市中央区新千葉3−10−20 特別養護老人ホーム新千葉一倫荘(マイカー通勤不可) 千葉市稲毛区稲毛町5−87−1 特別養護老人ホームいなげ一倫荘(マイカー通勤可) 千葉市稲毛区轟町5−2−1 特別養護老人ホームとどろき一倫荘(マイカー通勤可) 千葉市中央区要町1−2特別養護老人ホームかなめ一倫荘 (マイカー通勤不可)・受付方法:郵送・電話・転勤範囲:千葉市

募集要項

職種 介護職員 (新卒向け)
事業所名 社会福祉法人煌徳会 特別養護老人ホーム 一倫荘
雇用形態 正社員
給与 月給 181,800円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 18,000円 助成金手当 5,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒262-0004
千葉県千葉市花見川区大日町1492-2 京成バス こてはし団地入口から徒歩15分 (この他に、新千葉、いなげ、とどろき・かなめでの勤務あり)
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時30分〜16時30分 8時45分〜17時45分 10時00分〜19時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 2時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 *一倫荘・いなげ一倫荘:4週7休年間107日
年間
休日数
107日
必要な
資格,免許
不問
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年6月17日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 66歳まで
補足事項 就業時間:(4)17:00〜9:00 休憩120分(夜勤の場 合)(1)〜(4)のシフト制 新千葉・とどろき・かなめについ ては別シフト 月所定労働時間162時間 休日:土日祝・年末年始(12月30日〜翌年1月3日迄) 相当分を勤務表で振り分ける 手当:夜勤手当:1回10,000円(月4回程度) 資格手当:3,000〜5,000円 交通費:上限30, 000円 賞与年間:4.2ヶ月分(昨年度実績) 住宅手当:上限23,000円 扶養手当:規定による 特定処遇改善手当:6月賞与支給時に年額を振り分け支給

応募方法

応募方法 求人番号:12010-00181348
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク千葉
選考方法 面接
必要書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人煌徳会 特別養護老人ホーム 一倫荘
所在地 〒262-0004
千葉県千葉市花見川区大日町1492-2
事業内容 要介護高齢者の入所施設(定員120名)デイサービス、居宅介護支援の運営

「お年寄りによりよき老後を」を経営理念とし、入居されている皆様が安心して暮らせ、近隣の皆様がお困りの時に頼れる施設になれるよう努力しております。
従業員数 企業全体 600人、 就業場所 85人、 うち女性 45人、 うちパート 20人
ホームページ http://ichirin.or.jp
広告