☆未経験歓迎☆小規模多機能型居宅介護の介護職員の求人/有限会社 横木介護サービス

仕事内容

2024年3月1日にオープンしたばかりの登録定員28名(通い サービス17名、宿泊サービス6名)の小規模多機能型居宅介護事 業所です。
主に「通い」のサービスを利用される方の介護業務を行っていただ きます。
仕事に慣れてからは、「訪問」のサービスを担当していた だく事もありますが、強制ではありません。
他に、介護業務についての介護記録作成、研修の受講、法人イベン トの準備・運営(任意)、職場環境の整備を行っていただきます。
【変更範囲:会社の定める業務】
※ 復業可能!
※ 経験・資格不要!

求職者の方へ

※ 加入保険・年次有給休暇日数など雇用条件により変更となります 。 「扶養の範囲内で働きたい!」という方も大歓迎です。 【先輩スタッフの声】
○ 有料老人ホーム勤務スタッフ 介護の仕事をするとは夢にも思っていなくて、資格を持たないまま 入社しましたが、会社の制度を活用することで、介護福祉士の国会 試験にも合格することができました。入社当時は何をして良いのか 分からず、コミュニケーションも得意ではなかったので、指示待ち の状態になってしまっていました。そんな時も先輩方が優しく丁寧 に指導してくだ

募集要項

職種 ☆未経験歓迎☆小規模多機能型居宅介護の介護職員
事業所名 有限会社 横木介護サービス
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 0名
給与 時給 1,015円
次の手当が含まれています。処遇改善等手当 115円 

(別途手当)※資格手当:時給 30円〜60円 (資格に応じて支給します)※住宅手当:時給 60円〜120円 (家賃や住宅ローン返済額に応じて支給します)※自家用車通勤の場合、通勤距離に応じて上限額が異な ります。
ボーナス あり
勤務地 〒077-0132
北海道増毛郡増毛町舎熊201番地の11 境です。
最寄り駅 沿岸バス留萌別苅線 彦部停留所駅 徒歩 3分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時00分の間で6時間程度 「1日8時間で週に1日〜2日働きたい」や「1日4時間で週に3 日〜5日働きたい」などご相談ください。
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週1日〜週5日
労働日数について相談可
休日 シフト制
週休二日 ご希望に応じます!遠慮は不要です!
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月22日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 31,600円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 70歳
再雇用 あり

応募方法

応募方法 求人番号:01140-00736841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク留萌
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話
面接選考後 面接後2日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 有限会社 横木介護サービス
所在地 〒077-0131
北海道増毛郡増毛町阿分224番地の7
事業内容 増毛町初の民間事業者として、訪問介護事業を中心とした介護福祉事業を行っています。

「みんなで幸せになれるステージを創る」を経営理念に掲げ、一緒に働く仲間、そしてお客様が笑顔(幸せ)になれるよう、日々、活動しています。
従業員数 企業全体 51人、 就業場所 12人、 うち女性 9人、 うちパート 3人
広告

似た条件の「増毛郡増毛町」の求人

周辺地域の「介護職員」の求人