介護職員/フルタイム/夜勤有(準社員:有期雇用)の求人/株式会社 いこいの里佐賀 いこいの里巨勢

仕事内容

有料老人ホームにおける食事、排せつ、入浴、移乗、レクリエーシ ョンなどの介護業務全般に従事していただきます。
入社した職員の 約3割が未経験でスタートしていますが、担当職員のサポートや定 期的な新任研修など、社員教育が充実しており安心して仕事ができ ます。
事前の職場見学は随時受付中、職場の雰囲気がわかるブログも是非 ご覧ください。
【変更範囲:変更なし】 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」

求職者の方へ

マイカー通勤/任意保険加入必須/無料駐車場有 【収入例】 ・1,450円(
※ 1)×8時間×21.5日(月平均労働日数) =249,400円
※ 1…1450円内訳=時給1406円+特定処遇手当20円+ ベースアップ手当24円
* 20:00から翌5:00の間は深夜割増賃金が加算されます。 25%UP(1,813円)
* ハローワークからの事前連絡後、面接日時を設定します。 応募書類を持参し面接にお越しください。 オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。

募集要項

職種 介護職員/フルタイム/夜勤有(準社員:有期雇用)
事業所名 株式会社 いこいの里佐賀 いこいの里巨勢
雇用形態 準社員
正規社員への登用の有無:あり 3名
給与 時給 1,406円
月額換算 249,400円
次の手当が含まれています。特定処遇手当 3,440円 ベースアップ手当 4,128円 

(別途手当)【月額換算】時給×172時間(月平均)+定額的に支払われる手当(b)*標準的な出勤日数で表示しておりますので、労働日数 (時間)により変動します。 *夜勤に関しては深夜の割増賃金分を追加支給。
ボーナス なし
勤務地 〒840-0008
佐賀県佐賀市巨勢町大字牛島681-1
最寄り駅 佐賀駅 車 5分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分 1日実働8時間、週40時間のシフト制です。 夜勤は17時〜翌9時までとなります。
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 21.5日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 休日:月9日(2月は8日)
年間
休日数
107日
必要な
資格,免許
介護福祉士 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可、
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
3ヶ月
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
更新することが前提ですが、業務評価、勤怠評価が著しく低い場合には更新されません。*通算契約期間上限
契約更新の可能性:なし/更新回数上限
契約更新の可能性:なし
採用人数 3人
募集期間 2024年6月3日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
退職金あり 25年以上勤続が条件
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:41010-08664441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク佐賀
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 いこいの里佐賀 いこいの里巨勢
所在地 〒840-0008
佐賀県佐賀市巨勢町大字牛島681-1
事業内容 介護福祉事業

”将来に夢を持てる企業を創る”という理念の下、給料・労働環境・資格取得をはじめとしたキャリアアップのサポートを真摯に考え、介護業界の処遇改善に常に挑戦し続ける企業です。
従業員数 企業全体 106人、 就業場所 32人、 うち女性 25人、 うちパート 5人
ホームページ http://www.ukishiro.com/care/
広告