介護職員(通所リハビリ部門*夜勤なし)の求人/医療法人 積善会 高橋病院

仕事内容

通所リハビリに於いて、ご利用者の身体機能維持に向けた介助をお 願いします。
また、ご利用者が快適に楽しく過ごすことができるよ う他の職種と共に協働しご利用者の日中生活を過ごす「居場所創り 」の一員としてお迎えします。
【変更範囲:法人の定める業務】

求職者の方へ

※ 応募には、ハローワークの紹介状をお持ち下さい。
* 見学も受け付けておりますので、ご希望の方はお気軽にお問合せ 下さい。

当方の通所リハビリ於けるご利用者の生活支援のお仕事です。 当部門は在宅支援部門として、できるだけ長い間、住み慣れた自宅 で生活を継続できるよう支援することを目標に、介護職員・看護師 ・セラピストが協力して日々の健康維持と身体機能維持支援をおこ なっています。 それぞれのご利用者様へ寄り添い、日中の居場所創りと心身のケア をモットーに他職種協働の一丸となり取

募集要項

職種 介護職員(通所リハビリ部門*夜勤なし)
事業所名 医療法人 積善会 高橋病院
雇用形態 正社員
給与 月給 180,000円〜210,000円
次の手当が含まれています。勤続年数手当 10,000円〜20,000円 経験年数手当 15,000円〜35,000円 

(別途手当)資格手当3000円〜5000円
ボーナス あり
勤務地 〒597-0015
大阪府貝塚市堀1丁目16番6号
最寄り駅 南海本線 貝塚駅 徒歩 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時30分
休憩時間 70分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 21.3日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  日曜日は定休日 週1回公休 年末年始休日 12月31日から1月3日
年間
休日数
109日
必要な
資格,免許
介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 福祉・介護の実践経験をお持ちであれば歓迎致します。
年齢 制限あり 〜65歳
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 定年(66歳)年齢未満の方を募集
試用期間 あり 2ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年6月25日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 66歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり

応募方法

応募方法 求人番号:27090-04461941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク岸和田
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 持参
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 医療法人 積善会 高橋病院
所在地 〒597-0015
大阪府貝塚市堀1丁目16番6号
事業内容 療養病院。許可病床51床。デイケアセンター併設。介護医療院51床

(あなたに笑顔を)をキャッチフレーズに、明るく楽しくお世話をする。
従業員数 企業全体 95人、 就業場所 95人、 うち女性 80人、 うちパート 3人
ホームページ http://takahashibyoin.jp
広告

周辺地域の「介護職員(通所リハビリ」の求人