介護職員(特養百石荘:時給制)の求人/社会福祉法人 奥入瀬会 特別養護老人ホーム 百石荘

仕事内容

特別養護老人ホーム50床、短期入所10床の施設です。
入居者の平均介護度は4.2、平均年齢は86.4歳となっていま す。
高齢者の食事、入浴、排泄、移動などの介護業務、介護記録 作成、施設サービス計画立案補助、施設内行事運営などが主な仕事 となります。
未経験の方も大歓迎です。
資格取得の助成(一部会社負担)を行 っています。
働きながら、ステップアップを目指す方を応援します
* 夜勤帯の勤務が難しい方は、希望を伺い勤務時間を相談します 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

* 百石荘の介護職員の介護福祉士取得率は60%となっており、資 格取得の助成(一部会社負担)を行っています。働きながら、ス テップアップを目指す方を応援します。
* 認定こども園を2事業所運営しており、お子様がいらっしゃる方 もお気軽にご相談いただければ、働きながらの子育ての応援もで きます
* 夜勤帯の勤務が難しい方は、希望を伺い勤務時間を相談します。
* ご応募には、ハローワークの紹介状が必要となります
* インターネットで「百石荘のホームページ」と検索

募集要項

職種 介護職員(特養百石荘:時給制)
事業所名 社会福祉法人 奥入瀬会 特別養護老人ホーム 百石荘
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:あり 2名
給与 時給 920円〜1,000円
月額換算 162,160円〜193,000円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 3,000円〜20,000円 

(別途手当)*夜勤手当(月4〜5回)2,500円〜7,500円 *処遇改善特別手当 年2回(5月、12月)時間数に応じて 計4〜30万支給実績あり ※月額換算:時給×月平均労働時間173hで計算
ボーナス なし
勤務地 〒039-2233
青森県上北郡おいらせ町沼端370番1
最寄り駅 下田駅 車 10分
転勤 あり おいらせ町内
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時00分〜16時00分 10時00分〜19時00分 17時00分〜9時00分 就業時間3 休憩120分 ※就業時間については、相談可能です
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 3時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 22.0日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
ホームヘルパー2級 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可
学歴 不問
経験 あれば尚可 経験あれば尚良い
年齢 制限あり 18歳〜
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 労働基準法第61条(満18歳に満たない者の深夜業の原則禁止)
試用期間 あり 3ケ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2025年3月31日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
規定により
採用人数 1人
募集期間 2024年4月12日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 12,700円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:02080-01377241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク三沢
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒039-2233 青森県上北郡おいらせ町沼端370番1
選考日時 後日、本人へ連絡
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 奥入瀬会 特別養護老人ホーム 百石荘
所在地 〒039-2233
青森県上北郡おいらせ町沼端370番1
事業内容 法人の設立当初は保育事業からスタートし、介護事業を始めて20年ほどになります。誰もが人としての尊厳が保たれ、安心して共に生きる地域共生社会を目指します。

和顔愛護(人の幸せを願い優しい心で愛情を注ぐ)精神をモットーに、和気あいあいとした雰囲気が特徴。平成30年2月に働きやすい職場であるという青森県介護サービス事業所認証を受けました。
従業員数 企業全体 244人、 就業場所 235人、 うち女性 196人、 うちパート 128人
ホームページ http://www.momoishiso.or.jp
広告

周辺地域の「介護職員(特養」の求人