介護職員(夜勤専従)の求人/株式会社 ゆたかな郷

仕事内容

○ 開設7年目を迎える有料老人ホーム(入居定員29名)の夜勤の お仕事です。
・館内巡回、ケアコール対応、排泄介助、就寝介助、起床介助、 食事介助、建物内外の環境整備が主な業務となります。

* 調理スタッフは別枠で職員配置があるので、原則、調理業務はあ りません。

* 入居者様、ご家族様とは長期のお付き合いが生じます。
入居者様 に対して優しく接してくれる方、コミュニケーションが取れる方 歓迎します。

* 週2〜3回、月10回程の勤務となります。
「変更範囲:会社業務全般」

求職者の方へ

* 試用期間:最初の数日(1週間ほど)は日勤のみとなります。
* 弊社では、産休・育休の取得しやすい環境整備に取り組んでいま す。(本年度、2名取得)
* 利用者様やご家族、職員間でのコミュニケーションを大切にして います。良いコミュニケーションの輪が広がることで施設に関わ るすべての人の安心に繋がります。

我々は「自他共栄」の理念の下、互いを理解し、助け合うことで、 自他共に栄え、より良い社会を作ります。 職員同士で思いやりを持ち、調和を重んじ、一人一人が責任感と向

募集要項

職種 介護職員(夜勤専従)
事業所名 株式会社 ゆたかな郷
雇用形態 正社員
給与 月給 166,800円〜234,800円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 12,000円〜80,000円 

(別途手当)*夜勤手当:5,000円/回 *通勤手当:4,200円〜10,000円 月給制(欠勤控除を伴う月給制)
ボーナス あり
勤務地 〒038-3102
青森県つがる市柏下古川稲森53-6
最寄り駅 五所川原駅 車 7分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
16時30分〜8時30分
休憩時間 120分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 20.4日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 シフト制による(月10日程度)
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 介護福祉士 必須
いずれかの資格を所持で可、
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜69歳
該当事由 定年を上限 下限:法令の規定(深夜勤務)/上限:定年年齢が70歳のため
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる 賃金:時給898円 *求人に関する特記事項参照
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月29日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 70歳
退職金あり 勤続年数は不問
再雇用 あり

応募方法

応募方法 求人番号:02060-01819141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク五所川原
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、その他、 その他の送付方法 又は持参、 郵送の送付場所 〒038-3102 青森県つがる市柏下古川稲森53-6
選考日時 後日連絡
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 ゆたかな郷
所在地 〒038-3102
青森県つがる市柏下古川稲森53-6
事業内容 訪問介護・住宅型有料老人ホーム

つがる市を拠点とした介護・福祉のお仕事をする会社です。高齢者介護と、その担い手である介護職員の雇用機会の創出により、地域活性化に貢献する事を目指しております。
従業員数 企業全体 17人、 就業場所 17人、 うち女性 14人、 うちパート 5人
ホームページ http://yutakanasato.com
広告

周辺地域の「介護職員(夜勤専従」の求人