介護職員(夜勤専従)の求人/社会福祉法人長寿会 なでしこ苑

仕事内容

介護の仕事は単なるオムツ交換ではなく、 ・メンバーで協力し利用者に元気になっていただく。
・利用者の残された能力を引き出しできることを増やす。
これらを通して家族介護者の負担も軽減させることです。

● グループホームに配属の場合 9人で夜勤1名。
2ユニットあるので18人で夜勤2名体制です。

● 特別養護老人ホーム(3階建)に配属の場合 1階30床で夜勤2人、2階20床で夜勤1名・3階20床で夜勤 1名+宿直1名の体制です。
〔変更範囲:変更なし〕

求職者の方へ

※ 有給は、週の所定労働日数に応じて法定通りに付与
※ 就業時間、就業日数により各種保険加入します。
● 面談1回、面接1回・面談は働き方などの希望や質問など面接前 に十分にご相談させていただく場。書類審査、筆記試験はありませ ん。
● ブランクあり大歓迎
● ダブルワーク大歓迎(副業可・兼業可)
* 詳しくはホームページ「なでしこ苑」で検索
* 子供が小さいときは短く、大きくなったら長く、働き方選択可。
* 正規職員への

募集要項

職種 介護職員(夜勤専従)
事業所名 社会福祉法人長寿会 なでしこ苑
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり H30年度 4名
給与 時給 1,000円〜1,250円

(別途手当)*16時〜翌朝9時、休憩1時間30分の場合 時間額に、処遇改善手当、深夜加算額、早朝手当など を加えると、夜勤1回あたり25,750円となりま す。
ボーナス なし
勤務地 〒515-0818
三重県松阪市川井町字中道53-4
最寄り駅 松阪駅 車 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
16時00分〜9時00分 その他の時間も相談可。
休憩時間 90分
時間外 なし
所定労働日数 週2日程度
労働日数について相談可
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数3日
週休二日 勤務表に基づき、週2回程度の勤務をお願いします。(相談可)
必要な
資格,免許
介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可、
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 18歳未満の深夜業は法定で禁じられているため
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月1日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:24040-03239041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク松阪
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 資格証、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人長寿会 なでしこ苑
所在地 〒515-0818
三重県松阪市川井町字中道53-4
事業内容 通所、訪問、短期入所、グループホーム等複合型ケアを提供。利用される方々の主体性を回復へと導き、本当の意味で『ご自分らしい生活』を取り戻していただきたいとの思いで取り組んでいます。

平成10年創業の社会福祉法人。利用者だけではなく職員の方々とその家族、そして地域全体を大切にする取組を推進。困ったことが言える、部署関係なく助けに行くことが当たり前の法人。
従業員数 企業全体 135人、 就業場所 135人、 うち女性 99人、 うちパート 59人
ホームページ http://www.nadesicoen.net/recrui
広告

周辺地域の「介護職員(夜勤専従」の求人