介護職員(夜勤あり) (新卒向け)の求人/社会福祉法人 和楽会 特別養護老人ホーム 和楽荘

仕事内容

特別養護老人ホームにおいて入居されている方の入浴、食事、排泄の介助を同 じユニットの職員や医師・看護師・相談員・管理栄養士等の専門職と連携した ユニットケアを行っています。
入居されている方にとってできる限りの個別ケ アを行い、暖かい介護を実践したいと特別養護老人ホーム独自の理念を作成し 実践しています。
私達は和楽荘に住む利用者様がその人らしい人生の継続がで きる支援を「ゆっくり」「やさしく」「穏やかに」寄り添っていきます。
嘱託 医へは24時間、連絡可能で緊急往診も随時可能。
安心して介護に臨めます。

* 変更範囲:変更無し

求職者の方へ

業務手当は、夜勤開始までが15000円、夜勤開始以降は250 00円の支給、賞与は基本給に業務手当を足した金額に対して4. 5ケ月の支給。理事長が嘱託医であるため、24時間、電話対応に 応じていますので、安心して入居者の介護に従事することができま す。住居手当・扶養手当は給与規定による。

募集要項

職種 介護職員(夜勤あり) (新卒向け)
事業所名 社会福祉法人 和楽会 特別養護老人ホーム 和楽荘
雇用形態 正社員
給与 月給 215,600円
次の手当が含まれています。業務手当 25,000円 介護福祉士手当 8,000円 処遇改善支援手当 36,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒731-3169
広島県広島市安佐南区伴西5丁目1432番地1
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
6時30分〜15時30分 9時30分〜18時30分 11時00分〜20時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 4時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 感染症及び災害、事故が発生した時/月60H、年630H、年6 回まで
所定労働日数 月平均
休日 勤務表によるローテーション
年間
休日数
108日
必要な
資格,免許
必須 介護福祉士
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月15日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 23,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 *試用期間:6か月(同条件) *既卒者応募:通年採用可 *〔就業時間〕夜勤 (4)17:30〜10:00(休憩120分)

応募方法

応募方法 求人番号:34010-00563448
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク広島
選考方法 面接
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 和楽会 特別養護老人ホーム 和楽荘
所在地 〒731-3169
広島県広島市安佐南区伴西5丁目1432番地1 バス沼田奥畑線:
事業内容 特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービスセンター、訪問介護、居宅介護支援、地域包括支援センター

平成28年新施設を建設し、特養ではユニットケアを開始。高速4号線で中心部まで車で20分の好立地にあり、自然に恵まれた環境でやすらぎと心の触れ合いを大切にした介護を実践している。
従業員数 企業全体 106人、 就業場所 106人、 うち女性 67人、 うちパート 30人
ホームページ https://www.warakusou.or.jp
広告

周辺地域の「介護職員(夜勤あり」の求人