介護職員(ショートステイだてまち)の求人/医療法人 高生会

仕事内容

ショートステイに入所される方の介護全般に携わるお仕事です。
短時間だけでも働きたいというご希望に沿うよう、シフトを調整し ます。
お仕事に慣れるまでは、先輩職員がしっかり指導をしますので、初 心者の方やブランクのある方も安心してご応募ください。
(主な業務:入浴、排せつ、移乗などの介助) ご利用者に「もう1つの我が家」としてお過ごしいただけるよう、 居心地の良い空間づくりに努めています。
ゆっくりとした時間が流れる当施設で、ご利用者との触れ合いを大 切にしたいと考えてくださる方をお待ちしております。
【変更範囲:変更なし】

求職者の方へ

* マイカー通勤について 近隣駐車場自己確保、公共交通機関通勤手当にて調整して 負担します

1泊〜30泊までの宿泊をされる施設です。 滞在中はゆっくりと、時にはカラオケを楽しんだり、レクリエーシ ョンで盛り上がったりと、職員全員での「おもてなし」を心がけて います。 資格がなくても働ける職種ですが、資格を取って頑張っていきたい という意思をお持ちの方を優遇、支援します。

募集要項

職種 介護職員(ショートステイだてまち)
事業所名 医療法人 高生会
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり
実績:なし
給与 時給 1,010円〜1,200円

(別途手当)介護福祉士保有者は別途資格手当支給します。 処遇改善手当:1,000円〜5,000円
ボーナス なし
勤務地 〒612-0874
京都府京都市伏見区深草東伊達町46
最寄り駅 京阪本線 藤森駅 徒歩 13分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 7時00分〜19時30分の間で3時間以上 曜日や時間帯は相談に応じます。
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週1日〜週5日
労働日数について相談可
休日 シフト制
週休二日 なし
必要な
資格,免許
ホームヘルパー2級 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可
いずれかの資格を所持で可、
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 期間の定めのない常用雇用のため
試用期間 あり 2か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月10日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし 企業主導型保育園との連携あり
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 あり

応募方法

応募方法 求人番号:26030-07503541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク伏見
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 医療法人 高生会
所在地 〒612-0889
京都府京都市伏見区深草直違橋10-157-2
事業内容 診療所(整形外科・内科)・ケアマネ・通所介護・通所リハビリ・訪問看護・訪問介護・サービス付高齢者住宅

クリニック3ヶ所、介護事業所11ヶ所で、地域のみなさまのいきいきとした生活を20年以上お手伝いしています。
従業員数 企業全体 207人、 就業場所 40人、 うち女性 30人、 うちパート 22人
ホームページ http://www.i-kouseikai.com
広告

周辺地域の「介護職員(ショートステイ」の求人