看護助手の求人/公益社団法人 地域医療振興協会 横須賀市立市民病院

仕事内容

看護師が行う医療行為以外の業務をサポートするお仕事です。
主に患者さんの食事や入浴など身の回りのお世話をします。
器具の清掃 患者さんの移動補助、入浴補助、排泄補助、食事補助 病棟部品管理、患者さんのベット周囲整備など 院内研修もあります アットホームな職場で、幅広い年齢の方が活躍しています。
先輩スタッフに習いながら業務を行いますので、人と接するのが好 きな人で意欲があれば未経験でも大歓迎です。

※ 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

<応募要領> 事前に事業所迄電話連絡の上、履歴書(写真貼付)・ハローワーク 紹介状を送付して下さい。 書類選考後(約2週間)面接日時を連絡致します。 応募書類は返却致しません。責任を持って処理致します。
* 社会保険、年次有給休暇は契約日数によってことなります。 (法定通り)
* 昇給、賞与は規定による
* マイカー通勤:可(各自確保)/規定により通勤手当支給あり <賃金について> 時給下限額820円の場合に、職種調整手当が300円定額支給さ れ、時間額1,120円にな

募集要項

職種 看護助手
事業所名 公益社団法人 地域医療振興協会 横須賀市立市民病院
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 原則4週8休勤務および夜勤を行う場合はあり。2023年度1名
給与 時給 1,120円
次の手当が含まれています。調整手当 170円〜300円 

(別途手当)時給は基本給+調整額で1120円となります。 賞与は基本給をもとに支給となります。(年2回)*夜勤を行った場合は夜勤手当支給 *基本給は学歴・経験を考慮 *介護福祉士資格手当あり
ボーナス あり
勤務地 〒240-0195
神奈川県横須賀市長坂1-3-2
最寄り駅 JR横須賀・逗子駅または京急横須賀中央駅 車 30分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 8時30分〜17時00分 9時00分〜15時00分 9時00分〜17時00分 8時30分〜16時00分の間で4時間以上 勤務時間については相談のうえ、決定します。ご希望の時間があり ましたらお伝えください。
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週3日以上
労働日数について相談可
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数5日
週休二日 出勤日数については相談うえ決定
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2025年3月31日
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 2人 欠員補充
募集期間 2024年6月3日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:14050-03719641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク横須賀
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒240-0195 神奈川県横須賀市長坂1-3-2
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後14日以内 面接後14日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 公益社団法人 地域医療振興協会 横須賀市立市民病院
所在地 〒240-0195
神奈川県横須賀市長坂1-3-2
事業内容 公設民営化により、平成22年4月から横須賀市立病院の運営を行う

地域医療の確保と質の向上を目的として設置された、総務省・厚生労働省所管の公益法人。昭和61年設立。現在の運営施設は全国で78ヶ所。
従業員数 企業全体 9,567人、 就業場所 707人、 うち女性 408人、 うちパート 180人
ホームページ https://www.jadecom.or.jp/jadeco
広告