介護福祉士【令和6年度求人】 (新卒向け)の求人/社名非公開

仕事内容

介護老人保健施設の利用者様へ日常生活の自立を目指すべく以下の業務をお願 いします。
・生活全般のサポート ・認知症を有する方の誘導や見守り ・レ クレーション企画 ・アセスメント ・ご家族様や関係機関、各職種との連絡 調整 ・その他 利用者様に関わる付帯業務など。

◎ 賃金補足:平均的なシフト勤務で3欄の賃金額に準夜手当24000円と深 夜手当30000円が加算され、総支給額は234000円程度になります。
夜勤手当詳細は5欄補足事項をご参照ください。

※ 入社後の研修期間は日勤の みで夜勤手当が加算されない場合がございます。

※ 業務内容の変更:予定なし

求職者の方へ

当法人は計150床(本就業場所は100床)を有する介護老人保 健施設です。老齢や疾病による介護認定を受けた方に対し、医学的 管理のもと介護・看護・リハビリ・栄養管理などの総合的なサービ スを提供しています。利用者様の在宅復帰を目指すべく各専門職が 一丸となり利用者様の支援を行っております。業務内容は習熟度に 合わせ徐々にステップアップしていきますのでどうぞご安心くださ い。育児中のスタッフも在籍しておりますので安心して勤務してい ただけます。施設見学や説明会は随時行っております。御応募を心 よりお待ちして

募集要項

職種 介護福祉士【令和6年度求人】 (新卒向け)
事業所名 社名非公開
雇用形態 正社員
給与 月給 180,000円
次の手当が含まれています。職務手当 40,000円 
ボーナス あり
勤務地 栃木県宇都宮市
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 9時00分〜18時00分 16時00分〜1時00分 0時30分〜9時30分
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均
休日 シフト制
週休二日 毎週 
年間
休日数
108日
必要な
資格,免許
あれば尚可 介護福祉士もしくは取得見込み
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年2月28日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 28,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 ・就業時間や勤務形態はご相談に応じます。 <日勤>09:30〜18:00<準夜>16:00〜01:0 0<深夜>00:30〜09:30 ・ケアマネージャーの資格取得を目指す方は支援制度があります。 ・職務貢献度により昇給を検討いたします。・試用期間:3ヶ月、 労働条件変更なし ・受付方法:電話、郵送 *夜勤手当について:準夜帯は4000円/回、深夜帯は5000 円/回です。【例】準夜6回+深夜6回(月平均)を担当いただい た時は(4000円×6回)+(5000円×6回)⇒54000 円/月を追加支給します

応募方法

応募方法 求人番号:09016-00045848
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワークプラザ宇都宮
選考方法 面接、適性検査
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社名非公開
所在地
事業内容 介護老人保健施設として、入所者、通所者に対する介護施設サービス。
従業員数 企業全体 125人、 就業場所 85人、 うち女性 40人、 うちパート 20人
広告