福祉職【正規職員】 (新卒向け)の求人/社会福祉法人東京都社会福祉事業団

仕事内容

児童養護施設、福祉型障害児入所施設及び障害者支援施設における施設利用者 の生活支援等 変更範囲:なし

求職者の方へ

● 就業場所についての補足 1都2県にまたがり12施設を運営しています。 【児童養護施設】 石神井学園、小山児童学園、船形学園、八街学園、勝山学園、片瀬 学園 【障害児(者)施設】 七生福祉園、千葉福祉園、東村山福祉園、八王子福祉園、 立川療護園はごろもの音、希望の郷東村山
※ 就業時間は一例です。また就業場所人数は、石神井学園の参考人 数です。

募集要項

職種 福祉職【正規職員】 (新卒向け)
事業所名 社会福祉法人東京都社会福祉事業団
雇用形態 正社員
給与 月給 215,700円
ボーナス あり
勤務地 〒177-0045
東京都練馬区石神井台3-35-23 その他11か所 特記事項欄参照
最寄り駅 西武池袋線大泉学園駅 西武新宿線上石神井駅
転勤 あり
マイカー通勤 不可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時30分〜16時15分 8時30分〜17時15分 11時15分〜20時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 11時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 施設利用者の急病に伴う業務、突発事故対応の場合年6回を限度に 月99時間まで、年600時間まで
所定労働日数 月平均
休日 4週8休
年間
休日数
122日
必要な
資格,免許
必須 1介護福祉士2保育士3児童指導員4社会福祉士5精神保健福祉士
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年4月24日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円まで
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 61歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 ※特に質問等が無ければ事前連絡は不要です。 ※履歴書は当法人指定の申込書兼履歴書をご使用ください。 ※申込書兼履歴書は当法人ホームページに記載しています。 ※応募書類については返却しません(責任廃棄) ※試用期間 6か月 ※中退者は有資格者のみ可。5年以内・同条件。 ※夜間業務手当は夜勤1回につき6800円支給。夜勤手当は別途 支給。 ※受付方法 郵便

応募方法

応募方法 求人番号:13080-00285548
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク新宿
選考方法 面接、適性検査 筆記試験(作文)
必要書類 履歴書、卒業見込証明書
選考日時 5月19日 13時30分〜 東京都社会福祉事業団事務局 6月15日 13時30分〜 東京都社会福祉事業団事務局 7月20日 13時30分〜 東京都社会福祉事業団事務局
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人東京都社会福祉事業団
所在地 〒169-0072
東京都新宿区大久保3-10-1-201 JR線・西武新宿線・東
事業内容 児童養護施設、福祉型障害児入所施設及び障害者支援施設の運営

当事業団は、社会福祉施設の先導的役割を担い、都民及び利用者二一ズヘの柔軟で多様な対応を行う事業運営と、地域福祉の推進をめざしています。
従業員数 企業全体 1,424人、 就業場所 74人、 うち女性 49人、 うちパート 5人
ホームページ http://www.jigyodan.org
広告