生活支援員<自立訓練(生活訓練)・生活介護>の求人/社会福祉法人 ひらいルミナル

仕事内容

自立訓練(生活訓練)・生活介護の事業所での支援員のお仕事です 。

■ その人らしい生き方を共に見つける:2〜3年間という限られ た期間の中で、一人ひとりの生活のマネジメントを行います。
アウ トリーチやアセスメントから始まり、通所定着に繋げます。
その中 でその方の叶えたい願いを実現できるように、伴走していきましょ う!
■ プログラムの運営:外部の先生をお招きしているものが多い ため、ご利用者と先生との間に入ったアセスメントなども行います 。

■ 生活支援:シャワーやお風呂の介助、日常に関する相談など様 々な生活課題を一緒に考えサポートします。
「変更範囲:会社の定める業務」

求職者の方へ

* 履歴書・職務経歴書、ハローワーク紹介状を郵便またはEメール にて送付ください。書類選考後に御連絡いたします。
* ホームページは表面のURLのとおり。または、 「ひらいルミナル」で検索して、ぜひご参照ください。
* ハローワーク紹介の場合は、紹介状が必要となります。 #23区

募集要項

職種 生活支援員<自立訓練(生活訓練)・生活介護>
事業所名 社会福祉法人 ひらいルミナル
雇用形態 正社員
給与 月給 228,618円〜278,315円
次の手当が含まれています。資格手当 10,000円 ベースアップ手当 6,368円〜7,815円 

(別途手当)※所持国家資格や経験年数、管理職経験等によりこの範 囲を超える場合もあります。 ※資格手当1:社会福祉士、精神保健福祉士には1万円 (2つ目以降には千円支給、介護福祉士、看護師、准看 護師、作業療法士、理学療法士、公認心理士)※処遇改善手当:9千円〜1万8千円
ボーナス あり
勤務地 〒132-0035
東京都江戸川区平井5-14-10 協和物産平井駅前ビル3階・ 5階 アクティビティサポートセンター ゆい
最寄り駅 JR総武線 平井駅 徒歩 1分
転勤 あり 江戸川区・千代田区内
マイカー通勤 不可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
9時00分〜18時00分 相談に応じます
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.0日
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  シフト制、冬期休暇等、家族休暇、特別休暇等
年間
休日数
113日
必要な
資格,免許
精神保健福祉士 必須 社会福祉士 必須 介護福祉士 あれば尚可、
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 必須 社会福祉士・精神保健福祉士(いずれか必須)
年齢 不問
試用期間 あり 3カ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年6月5日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 あり

応募方法

応募方法 求人番号:13130-15575641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク木場
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒134-0091 東京都江戸川区船堀1-4-10 第二乙女屋マンション702
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 ひらいルミナル
所在地 〒134-0091
東京都江戸川区船堀1丁目4-10 第二乙女屋マンション702号
事業内容 精神障がい者及び重複した発達障がいや知的障がいをおありの方に対し地域で安心して生活するため包括的なサービスを提供しています。地域移行・地域定着・ピアサポーター育成に力を入れています

日々一人ひとりの「暮らしや生き方」を形作ると共に、その中で感じる生き辛さから抜け出せる方法を考え続けています。障がいのある方もそうでない方も誰もが暮らしやすい地域づくりをしています
従業員数 企業全体 46人、 就業場所 15人、 うち女性 9人、 うちパート 7人
ホームページ https://hirai-luminal.or.jp/
広告