介護士(特別養護老人ホーム) (新卒向け)の求人/社会福祉法人奴奈川福祉会 特別養護老人ホ−ム みやまの里

仕事内容

みやまの里に入居されている方の食事、入浴、排せつ、移動の介助、日常生活 上のお世話、外出支援等の業務です。
特養:(従来型)96名、(ユニット型)30名 短期入所:16名 他に市内に2つのデイサービスとグループホームが1つあります。
変更の範囲:申出や相談により障害福祉への異動あり

求職者の方へ

・専修学校(3年制)基本給 161,100円 ・所有資格に応じて資格手当あり(2000〜6000円) ・処遇改善に関係する手当の額は変更になる場合があります ・ユニフォーム支給あり ・職員互助会、福利厚生センター(ソウェルクラブ)加入あり ・その他の勤務先:糸魚川デイ・デイあじさい グループホームうみかわ 法人内障害福祉施設(相談の上)

募集要項

職種 介護士(特別養護老人ホーム) (新卒向け)
事業所名 社会福祉法人奴奈川福祉会 特別養護老人ホ−ム みやまの里
雇用形態 正社員
給与 月給 167,800円
次の手当が含まれています。処遇改善関係手当 13,300円 
ボーナス あり
勤務地 〒941-0071
新潟県糸魚川市大野129
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時20分〜16時20分 10時00分〜19時00分 22時00分〜9時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 2時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 は毎月の勤務表による
年間
休日数
121日
必要な
資格,免許
必須 2025年4月1日までに社会福祉士、
介護福祉士、
社会福祉主事
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年6月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,900円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 ・以下の応募書類を揃えて提出してください 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、 資格取得見込証明書、作文 ・作文のテーマ 「社会福祉事業に携わる職員として私が目指すもの」 400字詰原稿用紙2枚(事前提出) ・履歴書、原稿用紙は市販のものをご使用ください ・受付方法 郵送、持込

応募方法

応募方法 求人番号:15100-00036848
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク糸魚川
選考方法 面接 筆記試験(作文)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人奴奈川福祉会 特別養護老人ホ−ム みやまの里
所在地 〒941-0071
新潟県糸魚川市大野129
事業内容 老人福祉事業、障害者福祉事業「にいがた健康経営推進企業」

当福祉会は、昭和56年に糸魚川で初めての公設老人福祉施設運営法人として設立。職員一人ひとりが常に利用者の立場に立ち、笑顔と感謝の気持ちで仕事に従事できるよう、取り組んでいます。
従業員数 企業全体 284人、 就業場所 176人、 うち女性 128人、 うちパート 46人
ホームページ http://nunagawa-fukushikai.com
広告