生活支援員(どんぐり)の求人/社会福祉法人 さつき福祉会
仕事内容
短期入所事業所の利用者さまへの直接支援(食事介助、入浴介助、 排泄介助、話し相手など)や間接支援(居室の掃除など)を行って いただくお仕事です。
・事業所利用者(知的障がい者)に寄り添うことができる方歓迎! ・40代から50代の方、男性スタッフも活躍中! 「変更範囲:変更なし」
求職者の方へ
基本給+宿泊1回につき6,700円の夜勤手当を支給! 退職金制度あり!! 入居者に寄り添ったアットホームな雰囲気づくりに、あなたの力を 生かしませんか? 入居者(知的障がい者)の気持ちに寄り添うことができる方大歓迎 !! 未経験の方も歓迎です。 未経験者へのサポートも丁寧に行います。 ご応募前の事業所見学は必須とさせていただきます。
月16回程度の夜勤のお仕事で月収29万円超えも可能! 障がい者、高齢者福祉関係の実務経験者優遇。
募集要項
職種 | 生活支援員(どんぐり) |
---|---|
事業所名 | 社会福祉法人 さつき福祉会 |
雇用形態 | 契約職員 正規社員への登用の有無:なし |
給与 | 時給 1,090円 月額換算 290,000円〜326,200円 次の手当が含まれています。処遇改善手当 26,000円〜27,000円 夜勤手当 100,500円〜113,900円 (別途手当)社会福祉士、介護福祉士、教員免許、保育士、栄養士( 管理栄養士含む)の資格をお持ちの方には資格手当とし て月額1000円が支給されます。 ▲上記月額は10時間/日を月平均労働日数で計算した 額です。 |
ボーナス | あり |
勤務地 | 〒476-0002 愛知県東海市名和町龍ノ脇43番地1 |
最寄り駅 | 名鉄 名和駅 徒歩 15分 |
転勤 | あり 法人内 |
マイカー通勤 | 可 |
就業時間 | 変形労働時間制 1ヶ月単位 16時00分〜9時00分 所定労働時間:1勤務10〜12時間(勤務シフトによる) 休憩時間:1勤務5〜7時間(勤務シフトによる) 勤務回数:月15〜17回 |
休憩時間 | 300分 |
時間外 | あり、月平均 3時間 36協定における特別条項 なし |
所定労働日数 | 月平均 16.5日 |
休日 | シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
週休二日 | 毎週 勤務表による |
年間 休日数 |
167日 |
必要な 資格,免許 |
不問 |
学歴 | 不問 |
経験 | あれば尚可 障がい者、高齢者等を対象とする福祉関係事業所の実務経験 |
年齢 | 制限あり 18歳〜 該当事由 法令の規定により年齢制限がある 法令による年齢制限(深夜時間あり) |
試用期間 | あり 3ヶ月 同条件 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2025年3月31日 契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり) 勤務態度、健康状態、法人の経営 |
採用人数 | 2人 |
募集期間 | 2024年10月10日 ~2024年12月31日 |
広告
待遇・福利厚生
加入保険 など |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 30,000円 |
育児休業取得実績 | あり |
託児所 | なし |
定年制 | なし 退職金あり 1年以上勤続が条件 |
再雇用 | なし |
応募方法
応募方法 |
求人番号:23070-11325741 上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。 |
---|---|
受理 安定所 |
ハローワーク半田 |
選考方法 | 面接(予定1回)、書類選考 |
必要書類 | 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、その他、 その他の送付方法 又は、持参、 郵送の送付場所 〒476-0003 愛知県東海市荒尾町油田48-7 |
選考日時 | 随時 |
結果通知 | 郵送、電話 書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後7日以内 |
備考 | 応募書類は返戻します。 |
※求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。
会社情報
事業所名 | 社会福祉法人 さつき福祉会 |
---|---|
所在地 |
〒476-0003 愛知県東海市荒尾町油田48-7 |
事業内容 | 知的障が児・者のみなさまが、地域の中で安心して生活を送る事が出来るよう、当事者やそのご家族等が必要としている様々な福祉サービスを提供しています。 従業員にとって『働きやすい職場』でなければ、より良い福祉サービスは提供できないと考えています。安心して働き続けることができる職場作りに力を入れています。 |
従業員数 | 企業全体 173人、 就業場所 9人、 うち女性 7人、 うちパート 7人 |
ホームページ | https://satsuki-swc.org/ |
広告