生活支援員 (新卒向け)の求人/社会福祉法人 昭徳会 泰山寮

仕事内容

知的障がい者支援施設にて、生活支援員として業務に携わっていただきます。
利用者さんの日常生活や社会参加に向けた幅広いサポートを行います。
食事・入浴・排泄のお手伝い、買い物や外出のお手伝い、通院の付き添い、日 中活動、レクリエーション など
* 変更範囲:法人の定める業務

求職者の方へ

* 定員50名の泰山寮では、4つのユニットに分かれて利用者さん が生活しています。各ユニットにご利用者様の個室があり、障がい 特性に併せた個別支援を行っています。
* 選考試験について 書類選考のあと、一次選考試験は施設にて実施、最終選考試験は法 人本部(名古屋市昭和区)にて実施します。 一次選考試験:現場見学(5時間程度)、施設長との面接 最終選考試験:適性検査、危険予測試験、小作文、面接
※ オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

募集要項

職種 生活支援員 (新卒向け)
事業所名 社会福祉法人 昭徳会 泰山寮
雇用形態 正社員
給与 月給 203,300円
次の手当が含まれています。特殊業務手当 13,000円 処遇改善手当 16,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒470-0213
愛知県みよし市打越町山ノ神51番地の1
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時00分〜16時00分 9時00分〜18時00分 11時30分〜20時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 シフト制月8〜9日+上期7日、下期7日の
年間
休日数
121日
必要な
資格,免許
あれば尚可 社会福祉士、
介護福祉士、
精神保健福祉士
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年4月30日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 27,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 なし
補足事項 ・夜勤15:30〜翌10:00 休憩150分 ・賞与:入社年度6月から支給(入社日からの勤務日数で算出) ・各種手当あり(資格、住居、扶養、超過勤務等) ・試用期間:3か月(同条件)/・法人内他施設への異動の可能性 あり(キャリアアップ等希望調査を実施) ・有給休暇5日取得義務も合わせると、実質お休みが126日以上 (月8〜9日+上期7日、下期7日の休日+有給休暇5日取得義務 ) ・転勤の範囲:名古屋市内・豊田市・みよし市・高浜市・安城市

応募方法

応募方法 求人番号:23090-00031048
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク豊田
選考方法 書類選考、面接、適性検査 筆記試験(その他)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 昭徳会 泰山寮
所在地 〒470-0213
愛知県みよし市打越町山ノ神51番地の1
事業内容 愛知県内に保育所、児童養護施設、障がい児者支援施設、高齢者福祉施設など、4分野19施設60以上の社会福祉事業を行っています。

創立110年を超える歴史ある社会福祉法人です。日本福祉大学とグループ法人であり、研修体制が整っています。退職共済加入、永年勤続者に褒賞金があるなど福利厚生も充実しています。
従業員数 企業全体 821人、 就業場所 43人、 うち女性 30人、 うちパート 12人
ホームページ https://syoutokukai.or.jp/taizan
広告