生活支援員(生活介護ぽぷら)の求人/有限会社SK

仕事内容

生活支援員として、障害を持つ方々の日常生活を豊かにするお手伝 いを行います。
この職は、個々の利用者に合わせた支援計画を立て 、食事、入浴、外出などの日常生活の支援から、レクリエーション 活動の企画・運営までを含みます。
また、家族との連携も大切にし 、一人ひとりが社会と繋がり、自立を目指せるよう支援します。
利 用者の小さな成長や達成を一緒に喜び、生活の質の向上を図ること で、大きなやりがいを感じることができます。
私たちと一緒に、支 援が必要な方々の「できる」を一緒に支え、彼らの笑顔と共に成長 しませんか?
* 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

* 「応募にはハローワークの紹介状が必要です(求職者マイページ からのオンライン自主応募を除く)」

この業界は社会的なニーズが高まっており、安定した職場環境を提 供しています。高齢化が進む中で、障がいを持つ方々や高齢者の支 援がさらに必要とされており、将来的にも需要が見込まれるため、 長期的なキャリアを築く上で安心感があります。弊社は、児童デイ サービスから高齢者デイサービス、グループホーム、居宅支援まで 、幅広いサービスを提供しています。これにより、職員は自らのス キルや経験に応じて、多様

募集要項

職種 生活支援員(生活介護ぽぷら)
事業所名 有限会社SK
雇用形態 正社員
給与 月給 220,000円〜250,000円

(別途手当)◆役職手当 ◆管理者手当 ◆社長賞 ◆家族手当(配偶者1万円 子供1人5千円)4カ月目 から支給
ボーナス あり
勤務地 〒546-0013
大阪府大阪市東住吉区湯里6-1-9 1F 生活介護ぽぷらの樹東住吉
最寄り駅 近鉄南大阪線 針中野駅 徒歩 15分
転勤 あり 大阪市内
マイカー通勤 不可 
就業時間 8時00分〜17時00分 試用期間中は、6時間程度の勤務になります。
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 21.2日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  シフトによる週休2日制
年間
休日数
110日
必要な
資格,免許
ホームヘルパー2級 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可、
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年が65歳のため
試用期間 あり 1ヶ月から3カ月 条件異なる 時給1,064円〜 試用期間中は、実働6時間程度になります。
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月7日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 68歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:27040-11903941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク阿倍野
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 有限会社SK
所在地 〒547-0015
大阪府大阪市平野区長吉長原西4丁目6-3
事業内容 障がい福祉サービス訪問介護事業住宅リフォーム業

障がい者向け多様な福祉サービス提供。生活介護、発達支援、放デイ、グループホーム、居宅介護、相談支援等トータルサポート。児童から高齢者まで対応。
従業員数 企業全体 100人、 就業場所 8人、 うち女性 4人、 うちパート 5人
ホームページ https://www.shirayurigroup.com/
広告