高齢者住宅 受付事務兼生活支援スタッフ(南区石山)の求人/株式会社 丸高 三信堂

仕事内容

サービス付高齢者住宅HACC石山(はっくいしやま) サ高住の受付業務は、来訪者の受付、電話対応、 小口現金管理や簡単な事務業務、施設の美化清掃、など 生活支援スタッフ業務は、入居者様やご家族様の相談対応、 食事の配膳、歩行誘導、見守りなどご利用者様とも関わりを持つこ とが出来ます。
困ったことや心配ごとに、先輩・同僚が相談に乗ってくれる環境づ くりをしています。
介護を充分に理解して関わっているスタッフが多いので、ブランク あり・未経験の方もしっかりと成長できます。
業務の変更範囲:変更なし

求職者の方へ

* マイカー通勤:無料駐車場あり
* 通勤手当は会社規定により支給
* 雇用保険・社会保険は基準を満たしたら加入。

キャリアパスに基づいて昇格、昇給制度あります 介護員・相談員・サ責などへのキャリアアップを目指すかたも募集 中 毎月の面談時間を設けており、仕事での悩みや考え方を聞いて、一 人ひとりのスタッフに向き合い人間関係や職場環境をよりよくでき るようにしております。

募集要項

職種 高齢者住宅 受付事務兼生活支援スタッフ(南区石山)
事業所名 株式会社 丸高 三信堂
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり
実績:あり
給与 時給 1,000円〜1,090円
ボーナス なし
勤務地 〒005-0842
北海道札幌市南区石山2条3丁目13-12 HACC石山(ハックいしやま)
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
9時30分〜16時30分 8時00分〜18時00分の間で6時間程度 日数時間は相談に応じます
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 3時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 週3日〜週5日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数5日
週休二日 毎週  土日祝休み希望の方でも応募可能です 年次有給休暇は所定労働日数で変動します
必要な
資格,免許
介護福祉士 あれば尚可、
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2024年6月1日〜2025年6月30日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
人事考課と業績による雇用期間満了後:1年毎の更新の可能性あり
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年5月28日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:01010-21546041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク札幌
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 履歴書は手書き、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒005-0842 北海道札幌市南区石山2条3丁目13-12 HACC石山(ハックいしやま)
選考日時 後日連絡
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後8日以内 面接後8日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 丸高 三信堂
所在地 〒064-0821
北海道札幌市中央区北1条西20丁目3番26号岸本ビル2階
事業内容 薬粧品、健康食品卸小売、調剤薬局経営。サービス付高齢者住宅、高齢者向け宅配弁当店の経営。

昭和45年創業以来、保健、医療・福祉をコンセプトとして社会に貢献してきました。
従業員数 企業全体 75人、 就業場所 20人、 うち女性 17人、 うちパート 10人
ホームページ http://www.sanshindou.co.jp
広告