(障がい者対象) 就労支援員の求人/特定非営利活動法人 百生一輝

仕事内容

障がいをお持ちの方が働く就労継続支援B型にて、就労支援をお任 せします。
10代から60代の10名程度の幅広い年齢層の人達が 勤務しています。
男女比は7:3です。
障がい者雇用で働けるよう に訓練している方、いくつになっても働き続けたい方、プライベー トとメリハリをつけるために働く方など。
あくまて一例ですが、そ れぞれが色んな想いを抱えながら、自分なりに社会と向き合いなが ら仕事をされています。
仕事の流れは、次の通り。
午前中は畑に出て、障がいをお持ちの方 と一緒に汗を流します。
お昼休みをとって、午後からはケーキ屋で 販売するお菓子づくりをしたり、勉強したりしています。
毎日のコ ミュニケーションはもちろんですが、将来のことについて面談を行 うこともあります。

求職者の方へ

● 未経験者歓迎です。座学と実践で、業界のこと、仕事のこと、そ の他も伝えていきますので安心して下さい。まだまだ新しい法人な ので、分からないことは一緒に考えながら解決していきましょう。 不安なことは面接の際でも、入社後でも何でも聞いてくださいね。
* 年次有給休暇は、法定通り付与します。
* 各種保険は、条件を満たせば法定通り加入となります。
* 選考は互いのミスマッチをなくすためにも、相互理解を深めたい と考えています。私服勤務のためリラックスした服装でお越しく だ

募集要項

職種 (障がい者対象) 就労支援員
事業所名 特定非営利活動法人 百生一輝
雇用形態 正社員
給与 月給 180,000円〜250,000円
固定残業代を含む 30,000円〜50,000円 ※固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず固定残業代として支給し、20時間を超える時間外労働分は追加で支給

(別途手当)資格手当(社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、 公認心理士などの資格をお持ちの方)
ボーナス あり
勤務地 〒666-0122
兵庫県川西市東多田2-5-19
最寄り駅 能勢電鉄 鼓滝駅 徒歩 3分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時30分〜17時30分 1日の勤務時間は7時間となっています
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 21.0日
休日 月曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、夏季休暇(8月13日 〜8月16日)があります
年間
休日数
113日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年60歳
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月24日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 なし
補足事項 まだまだ新しい法人です。制度や働きやすい環境づく りを進めている最中です。

応募方法

応募方法 求人番号:28070-03341841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク伊丹
選考方法 面接(予定2回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 後日連絡
結果通知 求職者マイページに連絡、Eメール
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 特定非営利活動法人 百生一輝
所在地 〒666-0122
兵庫県川西市東多田2-5-19
事業内容 就労継続支援B型(障がい者の就労支援)事業の運営、ひきこもり家族会の実施、就労準備支援(生活困窮者・生活保護受給者の就労支援)の請負

2020年に地域のケーキ屋の運営を引き継ぎ、働きづらさを抱えている人の就労支援に取り組んでいます。農福連携(農業と福祉の連携)を進めています。
従業員数 企業全体 9人、 就業場所 9人、 うち女性 5人、 うちパート 5人
ホームページ https://hyakusho-ikki.org/
広告