介護福祉士 (新卒向け)の求人/社会福祉法人 浩照会

仕事内容

施設を利用される高齢者に対する心身の介護
* ご利用者の入浴介助・食事準備及び介助、排泄介助
* レクリエーションの企画・運営
* 施設内の見守り・記録書類の作成
※ 入職後は、先ず日勤を主に勤務して、全体業務を覚えていって頂き、将来的 には早出・日勤・遅出・夜勤の勤務をシフトにより行って頂きます。

※ 変更範囲:法人の命ずる業務

求職者の方へ

* 手当について:夜勤手当・早出遅出手当・住宅手当・扶養手当 ・各種手当について支給条件あり
* 独身寮制度あり(遠方出身新卒者のみ対象) ・寮は借上げ社宅(寮費は部屋により金額が変わります。)
* バイク・自転車通勤可

募集要項

職種 介護福祉士 (新卒向け)
事業所名 社会福祉法人 浩照会
雇用形態 正社員
給与 月給 207,000円
次の手当が含まれています。調整手当 16,000円 資格手当 12,000円 特定・処遇改手当 20,000円 ベア支援手当 4,000円 処改補助手当 3,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒612-8141
京都府京都市伏見区向島二ノ丸町151番81 介護老人保健施設 あじさいガーデン伏見 又は「特別養護老人ホームあじさい苑」
最寄り駅 近鉄京都線「向島」駅 徒歩 10分
転勤 あり
マイカー通勤 不可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
6時30分〜15時00分 8時45分〜17時15分 11時45分〜20時15分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 3時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 要介護者に関する緊急事項発生時 6回を限度に月80時間、年720時間まで延長可
所定労働日数 月平均
休日 4週7休制(シフト制)夏季休暇0〜3日(年間に
年間
休日数
115日
必要な
資格,免許
必須 介護福祉士(取得見込み可)
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月14日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円まで
入居可能住宅 単身用あり
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 *就業時間(4)16:30〜9:30(休憩120分) 勤務時間は(1)〜(4)の交代制(シフト制) *試用期間あり(3ヵ月 労働条件変更なし) *医療費補助制度あり *転勤の範囲:グループ施設内(京都市) *老健施設内に託児所あり(利用時間7:30〜17:30) *職員親睦会「あじさい会」会費1,000円/月 *介護の知識や経験のない方にもゆっくりとお教えさせて 頂きますのでご安心ください。 ※事前に施設見学希望者歓迎します(日程要相談)

応募方法

応募方法 求人番号:26030-00038548
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク伏見
選考方法 書類選考、面接、適性検査 筆記試験(作文)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 浩照会
所在地 〒612-8141
京都府京都市伏見区向島二ノ丸町151番81 近鉄 向島駅 徒歩
事業内容 ・介護老人保健施設・特別養護老人ホーム・総合病院・訪問看護ステーション・居宅介護支援事業所

運営している老健、特養、病院等と連携を取り、地域包括ケアの構築を目指す法人です。
従業員数 企業全体 644人、 就業場所 232人、 うち女性 146人、 うちパート 40人
ホームページ http://koshokai-swc.or.jp
広告